2 :
:2013/06/02(日) 13:14:51.42 ID:W1aO8oKNP
もちろん本当のイジメもあるんだろうけど、単に自分がどうしようもなく使えないクズで それをきつく注意されただけで「社内イジメだ!」とかほざいてるケースもある気がする。
4 :
:2013/06/02(日) 13:15:38.12 ID:fDxie2WH0
どうせ打たれ強くないとダメなんだろ? だったら企業は元ヤンか元ヤクザで固めれば?
8 :
:2013/06/02(日) 13:17:41.10 ID:gIvdDx3Z0
仕事のストレスで禿げたんだけど、診断書貰えるかな?
15 :
:2013/06/02(日) 13:19:59.70 ID:mnzHBtOii
>>8 貰ってもハゲは治らんけど 何がしたいの? ハゲた慰謝料ほしいの?
10 :
:2013/06/02(日) 13:18:18.09 ID:PfPHqTId0
ついついかっとなって怒鳴りはしないけど文句は言うことがあるが かっとなったときしか言わないってことは 普段は理性がいけないことだと抑えてるってことだからな 大の大人を怒るなんてできればやりたくないし
12 :
:2013/06/02(日) 13:19:23.74 ID:GNgmXEIY0
俺レベルになると仕事回されず完全スルーされる おかげで定時で帰れます^^v
14 :
:2013/06/02(日) 13:19:39.40 ID:2NVIKY1IP
元ヤンなので反論するとヤクザになっちまう
20 :
:2013/06/02(日) 13:21:57.39 ID:lEzElQUu0
仕事やめろよ ケンモメンはみんなそうしてるぞ
24 :
:2013/06/02(日) 13:22:57.09 ID:eRuRg58B0
多分いじめとかじゃなくて本当に使えない奴なんだろうな
25 :
:2013/06/02(日) 13:23:06.85 ID:UnEuoUCd0
言葉の暴力が聞かないやつしか残らないだろ 客にクレームだされまくっても責任感じない ダメ従業員がたくさん残るわけだわ・・
26 :
:2013/06/02(日) 13:23:13.54 ID:Tp+MhwXFi
おれもよく言われたが、あれはイジメだったのか。 会話のきっかけ作りかと思ってたよ。
28 :
:2013/06/02(日) 13:23:14.53 ID:4yle7g2A0
車長のフェイスブックに上司の実名入りで助けを求めるといいよ
29 :
:2013/06/02(日) 13:23:26.64 ID:0XCD5WGI0
上司に絶対服従してイエスマンにならないと犯罪者扱いされる
34 :
:2013/06/02(日) 13:24:55.47 ID:ZpgVokYh0 ?2BP(1001)
辞めればいいじゃん。俺だって上司に帰れって言われたらガチで帰るよ。
35 :
:2013/06/02(日) 13:25:27.50 ID:r9k59Rtj0
「仕事向いてないよ」「もう辞めたら?」「お前一番態度悪いって言われてるぞ」 こういう言葉って何か意味あんのかね
49 :
:2013/06/02(日) 13:31:19.87 ID:WffStPQc0
>>35 ここまで言う奴はマジで辞めさせたいんだよ
46 :
:2013/06/02(日) 13:29:22.34 ID:JgwOkJNT0
上に言えずに下に八つ当たりをする陰湿ジャップ民族らしい話だな このまま滅んでいけよ
48 :
:2013/06/02(日) 13:30:01.49 ID:sSe7QodNP
観光する側は最高の国 働く側は最悪の国
70 :
:2013/06/02(日) 13:39:51.79 ID:O7wq++h/0
>>48 観光も最悪だろどこ行っても同じ風景しかない
51 :
:2013/06/02(日) 13:31:47.65 ID:J/NtaQet0
ゲスすぎる 訴訟
52 :
:2013/06/02(日) 13:32:01.96 ID:UNNFdCWtP
楽しんで働くのが悪みたいな風潮は何なんだろうな 労働は人生の大部分占めるんだから、楽しいに越したことはないだろうに
55 :
:2013/06/02(日) 13:33:14.08 ID:xmuzUC2L0
>>52 楽しんで結果を出した人間は悪だ 苦しんだが結果が出なかった人間は善だ これがジャップの価値観
53 :
:2013/06/02(日) 13:32:40.82 ID:/3stjiZo0
はやく銃解禁しろよ めっちゃ面白そう
54 :
:2013/06/02(日) 13:32:47.97 ID:i6t211jb0
解雇要件が厳しくてクビにできないんだから、使えないやつには自分からやめてもらうしかないだろ。 法律が悪い。
56 :
:2013/06/02(日) 13:33:35.50 ID:2SgoujHl0
そしてこのタイミングでワタミが政治家になるとか 今年は自殺で5万、変死で25万狙えるな
58 :
:2013/06/02(日) 13:34:11.15 ID:+mEcSiswO
パワハラやられたら問答無用で一攫千金^^ うはうはやないか^^ 失業保険も有効に^^ まあ会社側もブラック扱いにされたくないわけだ^^ 世間知らずのバカ会社じゃなければ リストラなら最初から金銭での対応に持っていく^^
63 :
:2013/06/02(日) 13:36:29.25 ID:fvA2+T7m0
ある日上司に、お前今年の新人で一番愛想ないって言われてるぞって言われたときは吹き出しそうになった
68 :
:2013/06/02(日) 13:39:34.36 ID:vDoUtKZKO
残業36 普通だな!(ゲス顔)
71 :
:2013/06/02(日) 13:39:57.88 ID:dT5lKOvGP
辞めろと言って辞めるような奴ならば、言われなくても辞めている。 辞めろと言わざる得ないような奴は、何を言っても辞めない。 だから言うだけ無駄なんだよ。
73 :
:2013/06/02(日) 13:42:33.11 ID:JQ2igdGx0
よう仕事で苛めるまでムキになれるもんだわ 指導するのも仕事だから言ってるけど内心何も期待してないし失望もしてないぞ
74 :
:2013/06/02(日) 13:43:12.12 ID:UNNFdCWtP
言われる方が能力不足だとしても それをカバーすんのが上司の仕事だろう それが出来ないのは上司としての能力不足 どうにもならんなら人事にかけあって配置転換くらいしろよ
84 :
:2013/06/02(日) 13:47:41.29 ID:Bvy1Z1D10
陰湿もそうだけど、そいつ自身も上からそう言われてきてそれで一人前に育ったつもりで 頭悪いからそれ以外の育て方を思いつかなくて、自分がされたことをそのままか、よりシンプルに繰り返すんだよな 根本的な問題は頭の悪さ、想像力のなさなんだよ
85 :
:2013/06/02(日) 13:48:48.10 ID:ZdFaJWYE0
感情的になって人を扱う奴は脳に欠陥があるんじゃないかと思う
87 :
:2013/06/02(日) 13:49:05.31 ID:rFSyLsLI0
仕事向いてないよとか言われるってよっぽどのゴミなんじゃねえの
98 :
:2013/06/02(日) 13:52:03.00 ID:DC6i77AUO
>>87 それを言いたい相手には言えなくてそのイライラを大人しい奴にぶつけるクズはいるよ
90 :
:2013/06/02(日) 13:49:46.55 ID:plwRyPSv0
今はどんなゴミでも、パワハラだセクハラだで露骨にいじめられることもないし 一日ネットやってりゃいいんだから、安心しろ だから新卒ででかいところ入れっていうのは、ある意味大正解
94 :
:2013/06/02(日) 13:51:22.68 ID:am9E9oYTP
>>90 リストラされなくても子会社に出向して3年後に転属か そこでも仕事できなくて結局辞めるだろうな
93 :
:2013/06/02(日) 13:51:06.86 ID:2EhkFzbI0
日本人は無駄なことに労力を費やすのが好きだよね
95 :
:2013/06/02(日) 13:51:31.47 ID:wFbWy9pj0
さすが陰湿ジャップ 経済で中韓に抜かされそうな状況でも同僚の足を引っ張る
96 :
:2013/06/02(日) 13:51:40.32 ID:qh4y7Zc90
どうせ、お前らのほうが無自覚に他人をいじめまくっているんだろ。 仕事がトロいとか、ブスとか。散々に。 そのくせ、自業自得なのがほとんどだけど、ほんのちょっとイジメられただけで 俺はイジメられているって大騒ぎするのがお前らのタイプ。 ヲタって、何であんなに排他的で部外者に対して上から目線なんだろうなw どうでもいい知識ばかりひけらかして。
100 :
:2013/06/02(日) 13:53:14.11 ID:xmuzUC2L0
>>96 ワロタw
99 :
:2013/06/02(日) 13:52:15.99 ID:GCxkBsrc0
大人になってまでイジメするとか よっぽど寂しい人生なんだな 知能があると思えない
102 :
:2013/06/02(日) 13:53:47.41 ID:am9E9oYTP
>>99 「仕事向いてないよ」「もう辞めたら?」「お前一番態度悪いって言われてるぞ」 これをいじめだと思ってるかどうかだな 言ってる奴はいじめという意識ないかもしれない
101 :
:2013/06/02(日) 13:53:28.88 ID:A1hV03cG0
結局は世の中の本質は弱肉強食だから個人レベルのいじめは対抗できないのが悪いよ 俺の周りでもいじめられた奴は心も身体も弱そうなやつだった 弱いやつは強い者の養分にならなきゃいけないんだよ
105 :
:2013/06/02(日) 13:55:23.04 ID:VZ3Ld8190
>>101 これよく言われるけど、野生世界の本質は草食最強だよね。アフリカでも強いのは、キリン・ゾウ・カバ・サイだし、 百獣の王(苦笑)は集団リンチでシマウマ狩るのが限界のチキン。
106 :
:2013/06/02(日) 13:55:36.12 ID:SkNbufQDP
老害はクズばっかだからな 老害がいなくなれば大分マシになると思う
107 :
:2013/06/02(日) 13:55:59.45 ID:6zFNFbfAO
大人もやってる自殺の練習、最高や滋賀県
109 :
:2013/06/02(日) 13:56:13.62 ID:Fnwoy8Ka0
職場でうつ病の奴がウザ過ぎるわ ちょっと注意されるとすぐ一週間とか休むしな そういう事何度も繰り返すから次第に無視されはじめもう殆どの人から相手にされてない そういう奴がいじめとかほざいてるんだろ
113 :
:2013/06/02(日) 14:00:14.28 ID:A1hV03cG0
ネットでも、うわーんいじめられたよという愚痴しかないからな 会社の監査部署でも労基でもやれる手段はやればいいのに 結局はいじめられたやつが何もできない他力本願で解決能力がないだけなんだよな こういう人間は一生負け犬のまま 学校みたいないじめに合うやつは人間性で舐められてるだけ
116 :
:2013/06/02(日) 14:00:40.44 ID:KLyUnBIv0
若い奴が仕事遅くてダラダラ遅くまでやってた そんで出来なくて、その仕事を別の奴にお願いしたんだろうな そいつも色々悩んでた 俺が「なんやで?」って聞いたら、これこれ云々 俺「あ~w」 5分で解決。仕事なんてよ、さっさと出来る人間に聞いて 終わらせりゃいいのによ。誰に頼めばいいのかを考えるのも仕事のウチだ 結局誰に迷惑かかるのか考えたりしないんだろうな
117 :
:2013/06/02(日) 14:00:53.59 ID:QF6w31MH0
会社員にとって会社って「働いて金をもらう」場でしかないんだから 働けないやつは来なくていいし、働いてるやつも給与以上のものを期待するべきじゃない
118 :
:2013/06/02(日) 14:02:05.06 ID:ELDaBWHF0
高校過ぎてからいじめとかどんだけバカが集まってるとこいるんだよ 高等生物としての矜持があれば表立ってそんなことせんだろ まあ馬鹿の集まってるとこにしか行けないんだったら自分を恨め
120 :
:2013/06/02(日) 14:02:49.63 ID:QH1o6OOM0
あまりにウザイ奴がおるから仕事の話以外はしないようにしてる 大人になってもお子様レベルの奴が多いこと。
122 :
:2013/06/02(日) 14:04:31.95 ID:KLyUnBIv0
仕事は頼みやすい人間にお願いするんじゃなくて 出来る人間に頼むのが鉄則 そのためには普段からの行いが重要である 頼みにくくなるのは自らの行いに問題があるからだ 「こいつのためならやってやろう」って思われなきゃ駄目
130 :
:2013/06/02(日) 14:07:51.58 ID:YAYhD1Mn0
日曜に仕事の話はやめろ
132 :
:2013/06/02(日) 14:08:07.87 ID:t8Rj9z840
君さあ、レジの帳簿合わないんだけど? 接客態度悪いよ
134 :
:2013/06/02(日) 14:08:42.54 ID:CH/H6sDW0
さすがいじめ大国ジャップだな
135 :
:2013/06/02(日) 14:09:27.20 ID:VZ3Ld8190
草を食う生物は雑魚でも常に集団で群れてたり、圧倒的に力が強かったり、基本的に餌に困らないから 体もでかくなる。 肉食動物は、常に飢えていたり、孤立する奴も多く、ただ餌を得るというためだけに命掛けになる必要がある。 黒人のマラソンランナーは若い頃からキャッサバ(芋)を好んで食べてたというし、薩摩武士が強かったのも 芋の栄養分が肉体に好影響を与えていたおかげだろう。 この世界では、草食こそ最強の証。基本的に草食の方が強いので、弱肉強食は大嘘。
136 :
:2013/06/02(日) 14:09:51.74 ID:A1hV03cG0
いじめられてるオタクに「悔しくないの?」と聞いても「べつに」と言われたわ 本人が解決する気がなら仕方ないわ まあネットで愚痴ってそうだけど
141 :
:2013/06/02(日) 14:14:27.54 ID:ipnSiMubP
日本ペイントは関係ないだろ!いい加減にしろ!
143 :
:2013/06/02(日) 14:16:56.41 ID:A1hV03cG0
悪いけど本人がいじめを解決する気がないなら甘んじて養分になることを受け入れるべきだよ 子供じゃないんだからさ
145 :
:2013/06/02(日) 14:17:23.25 ID:zHXw+VdS0
こういう過去最多とかって今になって調査を強化したから発見が多くなっただけじゃねーの? だから発見されなかっただけで同じくらい過去もあってたと思うんだが
146 :
:2013/06/02(日) 14:17:43.49 ID:wb0zFIF20
今の職場が体育会系でつらい。 こいつらの乗りが凄く気持ち悪い・・・ 上司は自分に媚びる奴以外にはやたら厳しいし。 その媚びてる奴等は上司以外には無愛想で性格悪い。 ほんま合わんわ。今年で辞める予定。
149 :
:2013/06/02(日) 14:19:50.75 ID:KLyUnBIv0
会社のオッサンがグチャグチャうるさいから 俺「仕事出来たのか?」 オ「だからあいつが~なんたらかんたら」 俺「出来たのか、出来てないのか」 オ「あいつが~なんたらかんたら」 全部言い訳で他人のせいにして 「俺は悪くない」の一点張り 俺は「仕事向いてない」って思うね。歳だけとってるから 誰にも言われないんだろうな 歳は取りたくないねぇ。歳を取ると他人からあからさまに罵倒されないから
151 :
:2013/06/02(日) 14:22:27.53 ID:otmQOqxQ0
お前らそんなこと言われるほど仕事できないの?
153 :
:2013/06/02(日) 14:23:46.45 ID:KLyUnBIv0
で、当然>149みたいなオッサンには仕事が回ってこない(誰も頼まないわw) 本人は楽だから益々、増長する。歌手でたとえるなら和田アキオみたいなタイプだな 声だけデカくてCDランキングで上位なの見たことない(ただの法螺吹き番長)
154 :
:2013/06/02(日) 14:24:28.04 ID:JgwOkJNT0
ID:A1hV03cG0 いじめはいじめられる奴にも原因はある!っていう典型的なステレオタイプのクズですな
157 :
:2013/06/02(日) 14:29:00.03 ID:J/wEHSyvP
デキる人の真似 ①先輩社員が分からない仕事を丸投げする。 ②他部署に問い合わせながら四苦八苦なんとかする ③上司から効率悪いと愚痴られる みたいな悪循環はどうすりゃいいんだよ。
167 :
:2013/06/02(日) 14:39:38.44 ID:eZJFJeyW0
>>157 反省して事前に自分に回ってきそうな仕事は下調べしておく?
162 :
:2013/06/02(日) 14:35:03.63 ID:cIVb1W5bO
OJT制度が糞 前の会社、教える女がメンヘラで新人病んで辞める事態が10年以上続いてたのに 「あの子は美人で気が効くから加害者なはずない」 と普段支店にいない部長が決めつけ判断してた 見かねて他部署から連絡しても、通報者の名前と内容が筒抜けでいやがらせされた
165 :
:2013/06/02(日) 14:36:30.09 ID:uBAsGMw0P
>>162 あるある 親父のスケベ心に付け込む女は有害すぎる
166 :
:2013/06/02(日) 14:38:21.81 ID:UnEuoUCd0
>>162 そういう女の根回しはすごいからな
170 :
:2013/06/02(日) 14:41:22.23 ID:KLyUnBIv0
自分のためにやればいいんだよ、仕事なんて 自分勝手とは違うよ 自分のためにやってりゃ、どんな事で人が苦労してるのか見えるようになるはず その「苦労=面倒なこと」を何とかしたらいいんだろ? そこを突き詰めて考えてねぇから、大抵の人間は面倒なことから逃げるんだ ただ毎日同じ事を繰り返してりゃ給料が出るって思ってる そんなのはつまらねぇーな、俺は 「今日はこれを試してみよう」「明日はこれをやってみよう」「来年は・・・」 それが楽しいんじゃないか
171 :
:2013/06/02(日) 14:51:19.43 ID:am9E9oYTP
>>170 苦労してるから仕事ができると思ってるなら 評価されないだろうな
172 :
:2013/06/02(日) 14:52:14.75 ID:zSgdnncqO
成長しないから耐えに耐えて耐えかねて こっちも強くいってんだけど そんなんじゃ仕事いつまでたっても終わらんだろ 周り全然見てないし自分で仕事工夫してやるとか 向上心あればやるもんだと思うけどね こんなんでイジメダー何て言われる
176 :
:2013/06/02(日) 14:56:51.53 ID:nRgGtZONP
おまえら、大学、高校と、仲良しこよしでやってきていきなりサバンナにほう投げられたから参ってんだろ? そのままニートになったら誰も指示してくれねーしな。 社畜はまだ命令があるからまし。
180 :
:2013/06/02(日) 15:00:44.64 ID:JLOTKvsA0
うちは5人しか居ないからイジメの発生しようがない
182 :
:2013/06/02(日) 15:02:49.09 ID:KLyUnBIv0
何でもデキる人間を目指すより「自分のウリはこれ」って絞った方が良いと思う 一つ事を極めれば周りも見えるようになる 偉そうですまんがオッサンの戯言だ
208 :
:2013/06/02(日) 15:36:01.86 ID:zSgdnncqO
>>182 なんでもできるやつが知らないことやらないことをやれ、だろ どうせ特化してもできるやつに勝てん
183 :
:2013/06/02(日) 15:06:30.02 ID:Eu+K71y90
イジメが発生する企業ってどんな人が集まるとこなの? やっぱり高卒が多くて仕事がつまらなくて激務で薄給で 将来に希望が抱けなくて人間が腐っていくからイジメが発生するのか?
185 :
:2013/06/02(日) 15:10:12.81 ID:Tt4ZceEK0
働くってことはこういう悪意に加担するってことだ 立派でも何でもないだろ?
186 :
:2013/06/02(日) 15:10:23.21 ID:qN/QUmPf0
お前なんか事務所に言ってクビにしてもらってもいいんだからな
187 :
:2013/06/02(日) 15:10:26.32 ID:AcpGHM8/0
体育会系って底辺だよね
189 :
:2013/06/02(日) 15:15:30.96 ID:Eu+K71y90
日本人の悪いところは問題ある人間を誰も注意しない 怖いから逃げて誰かが被害にあっても知らん振り 団結して抗議するとか問題のある行為を毎日記録するとか戦い方はいくらでもあるのに 俺は問題ある糞上司を自ら叱ってやった 今までの悪行一つ一つ並べてお前これからもそんな風に部下と付き合ってくつもりなの? ってまじキレしながら聞いたら半泣きになってた すっきりしたけど、部下の俺がなんで直属の上司に切れなきゃならんのとも思った
190 :
:2013/06/02(日) 15:16:46.44 ID:Ww4hjNxN0
虐められる奴が悪い。 お金貰って、仕事は出来ない。そりゃ怒るわ
193 :
:2013/06/02(日) 15:21:13.60 ID:LOLLmn1Y0
出来が悪いってのは、向いてないっていうのが一番の理由。 だれでも同じようにできるわけじゃないということが頭に入ってない。 教育できないんだったら、それがお前の上司としての実力。 採用した側が悪いんだから本人じゃなくて採用担当者に文句言え。 なんで部下が仕事ができないのか、考えたことがあるか?
194 :
:2013/06/02(日) 15:21:35.33 ID:Tgysy2380
日本人は好き嫌いで仕事するからね バカの中でやっていくには、学歴のあるバカになるしかない 学生の考えが通用しないとか言われるのは、社会の大半が学問を理解してないから 考えたら社会不適合者だ
229 :
:2013/06/02(日) 16:06:56.76 ID:SPh/Yvp40
>>194 アメ公の方が上司の好き嫌いに凄まじく左右される
195 :
:2013/06/02(日) 15:22:01.46 ID:wb0zFIF20
正直静かな職場で働きたい。 「社員同士が笑顔が絶えずアットホーム~」とかいう職場には絶対行きたくない。
200 :
:2013/06/02(日) 15:28:57.96 ID:ea1NkUhP0
>>195 というか社員同士が笑顔が絶えずアットホームなんて歌い文句にしてる会社が一番やばいよ 真逆で離職率が高い可能性大
198 :
:2013/06/02(日) 15:28:24.65 ID:iYSRiMVE0
そんなんじゃ甘いよ(棒読み) プロなのに松葉崩しも分からないの?(棒読み) 情けない格好恥ずかしくないの?(棒読み) 2章は働くことの厳しさが分かる良い映像
199 :
:2013/06/02(日) 15:28:44.53 ID:tDvyfVZLP
社会人にもなってイジメられる人ってコミュ障なんだろうな 多少仕事が出来なくてもコミニケーション能力さえあればイジメられることはない
202 :
:2013/06/02(日) 15:30:49.11 ID:QHESUZzR0
ジャップの精神性は小中学生あたりで止まるからな
209 :
:2013/06/02(日) 15:37:37.92 ID:uioUN5FWP
苛められるよりも使えねえ部下同僚相手に仕事する方がストレスマッハ マニュアル通りにやってくれないし言った事すら守ってくれない、 一日中くだらねえ話で俺の業務止めやがってこれじゃ胃が持たなくて俺が辞めそう
212 :
:2013/06/02(日) 15:43:15.60 ID:BqR6V6Ov0
とんでもなく無能な奴がいたら そいつにムカツキもせずイジメもしないなんてありえないでしょ そんな聖人君子ばかりじゃないよ
213 :
:2013/06/02(日) 15:44:31.19 ID:KyxlWJgb0
自分が一方的にいじめられると思うから嫌なんだろう 逆に言えば自分だって誰かをいじめる側になっていい 自分はされるけど自分はやっちゃいけないなんてことはないから
214 :
:2013/06/02(日) 15:46:18.39 ID:lT98b6SB0
ジャップは大人も子供も揃いも揃ってクズばっかりだな
217 :
:2013/06/02(日) 15:50:14.65 ID:FCaDH0nG0
政治的意図でもって本人は悪意なしに嫌がらせしてくることもあるからな 社会を憎みて人を憎まず チョウセンヒトモドキを憎みて人を憎まず
220 :
:2013/06/02(日) 15:53:25.79 ID:FCaDH0nG0
わざとミスしてくる朝鮮人の部下とか本気で殴りたくなるけど 本人は命令されてやっているわけで そいつにキレても俺が損するだけなんだよなあ 在日支配社会では日本人は不利だよホント 在日の欺瞞に対抗するには反社会的にふるまうしかないんだよな
221 :
:2013/06/02(日) 15:53:35.77 ID:exFemTAw0
一人のバカを皆でからかう事で共通の話題と一体感が生まれるしストレス解消にもなるから いじめられ役は絶対必要なんだろうな だから無能でも中々クビにせず生殺しにする
223 :
:2013/06/02(日) 15:55:29.28 ID:BQmeztNz0
そういえば俺のおかんも働き先でいじめられるとか言ってたな 独身ババアに
224 :
:2013/06/02(日) 15:57:25.54 ID:FCaDH0nG0
チョウセンヒトモドキを筆頭とした下部構造の連中は雰囲気で一発でわかる その雰囲気を消せる奴は一流だから俺も認める いずれにしても下部構造オーラ出してる奴はなるべく関わらないことだ
226 :
:2013/06/02(日) 16:05:11.53 ID:MRTSHq2h0
長い間いびられてきた上司を追い込んで一昨日付けで辞めさせたわ 明らかに行き過ぎたパワハラ行為をしてきたんでこれはチャンスと思って上司の上司を呼び出して三者で面談。 作り話を交えた大芝居を打って糾弾したら意外とあっさり辞める事になった 10年以上勤めてそこそこ良い収入と役職を得た40歳の男が無職になるってどんな気分だろうね
228 :
:2013/06/02(日) 16:06:29.85 ID:0/8AIUuH0
「仕事向いてないよ」「もう辞めたら?」「お前一番態度悪いって言われてるぞ」 これって本人に言う前に上司や取締役に相談する事だろ・・・・ まさか、この中でガキみたいに職権乱用してたら、裁判所が大変だろ
234 :
:2013/06/02(日) 16:13:06.02 ID:tROpMVfK0
サービス残業しないと会社が回らない 日本の会社の経営者ほとんどが仕事に向いてないな
235 :
:2013/06/02(日) 16:13:18.29 ID:8M/U8dRyP
少なくとも他人に腹を立てるまではいいとしても 嫌がらせその他程度の差はあれ何かしらちょっかいを出すのに 「本能」だの「弱肉強食」だのの単語を持ち出す人間は いかにまっとうな事を言ってるように聞こえても信用は出来ん 自分がやってる言動を~のせいで、と本気で考えてる時点で 他人を責める割には自分の事には無責任なんだよそういう奴は
238 :
:2013/06/02(日) 16:16:07.77 ID:0/8AIUuH0
>>235 そうだね多少は仕方ないにしても、限度があるね それが過度に異常だったのなら、録音して裁判沙汰にすれば良い なーにちょっと盛ってやって慰謝料請求してやりゃ黙るだろ
237 :
:2013/06/02(日) 16:15:25.20 ID:FCaDH0nG0
この世の中、無能が9割5分 あとの5分の人間に大量の仕事がのしかかってくる しかも昇給=出世があるのは下部構造のコネ持ちだけだし
239 :
:2013/06/02(日) 16:16:51.16 ID:KLyUnBIv0
会社は仕事と仕事に必要なことをするところ 俺は単に割り切ってるだけだな でも仕事中も家にいるときも俺の人生であることに変わりは無い だから同じスタンスでやる。それだけのこと 「仕事とプライベート、どっちが大事なの?」みたいな台詞あるやん? 俺は「どっちも大事」って答えるなぁ。他人が問うような事じゃないね
240 :
:2013/06/02(日) 16:17:00.56 ID:0nEuvej00
これだけリストラとかイジメとか話題になっても 逆上して刺したとかのニュースが無いのはなんで
243 :
:2013/06/02(日) 16:23:02.00 ID:T+q/3a1E0
ジャップは本当に劣等だな
249 :
:2013/06/02(日) 16:43:07.05 ID:BqR6V6Ov0
人間関係ってギブアンドテイクでしょ よくしてもらったら同じだけよくして返してあげる 無能者はマイナスを与えているわけだから 同じだけマイナスを返してやってるだけだよ
251 :
:2013/06/02(日) 16:43:49.76 ID:7T68lBG10
おっ無能な249さんがきた
255 :
:2013/06/02(日) 16:47:58.21 ID:Se2SDg8p0
こういうのが嫌なら解雇規制緩和すればいい 外資は使えないやつは次の日から席がないの当たり前だし
258 :
:2013/06/02(日) 16:51:08.40 ID:im1TIeNC0
言われたら言われたままか? 自分が正しいと思うなら言い返せよ 言われたままダンマリとか雑魚もいいとこ
259 :
:2013/06/02(日) 16:52:33.08 ID:7qHAK9D6O
怒られる内が華なんだろうけど、小姑みたいな上司がいて辞めたくなるわ
260 :
:2013/06/02(日) 16:53:20.69 ID:we4gbgwu0
とっとと転職しようぜ、俺は進めてる 職場の合わない相手は俺に殺されないで済むし俺も殺人者にならないで済む 誰も傷つかない
273 :
:2013/06/02(日) 17:12:30.34 ID:qOU95BkFP
>>260 その通り。「お前必要ないよ」って言われてるのと同じなんだから 辞めればいい。俺なら「訴訟とかせずにスムースにやめるから」って いって割り増し退職金狙うけど。
291 :
:2013/06/02(日) 17:42:54.83 ID:5jyrVMox0
>>260 親の期待なんか背負って気づかないうちに自分の首絞めることになるよりは それこそとっとと転職したほうがいいな 親の理解が欲しかったけど親離れできなかっただけだったし
263 :
:2013/06/02(日) 16:59:06.06 ID:DcHeN1m50
夢の扉見てたら虚しくなってくる
264 :
:2013/06/02(日) 16:59:08.44 ID:KLyUnBIv0
何だったかな、マネーの虎で 自宅兼店で金を出してくれ!っていうオッサンワロタな
265 :
:2013/06/02(日) 17:00:52.75 ID:Eu+K71y90
日本人ってみんな幼稚な子供なんだよね 自分の意見ももてないし自我を持たないから 周りの空気に流される どんな倫理に反した行為も受け入れる
271 :
:2013/06/02(日) 17:11:27.26 ID:LFDFFv4H0
「仕事向いてないよ」「もう辞めたら?」「お前一番態度悪いって言われてるぞ」 どれも正論な件
276 :
:2013/06/02(日) 17:23:37.87 ID:8M/U8dRyP
>>271 それが正しい評価な場合もあるし 言ってるソイツの気分程度でクチから出てる場合もある訳で 後者だった場合、他人が修正するのは割に合わん苦労する 以外とトモダチに言われたらコロッと変わるのもいるが
272 :
:2013/06/02(日) 17:12:19.69 ID:A1hV03cG0
いじめられる奴は大抵自信のない不細工なんだよな 不細工は悪なんだよ
280 :
:2013/06/02(日) 17:28:15.39 ID:1/BwMMZA0
分かり易い理由をこしらえて(無能、クズ、キモイ等々) そこを攻めることで、自分の優位性を保つ、優越感に浸るのが好きな民族性というか 競争社会+資本主義なんだから、そういう価値観に捕らわれても、むしろ普通 だから、自分より下の存在が絶えず必要、そして競争社会である以上、下は必ず生まれる 一定数以上の集団なら、内面では成績で見下す、能力で見下すという構図は絶対にあるし それが、行動を伴うイジメに発展するのは一つの流れ
283 :
:2013/06/02(日) 17:32:49.24 ID:+KdZX2WT0
>>280 それを理性で抑え込めるのが人間だと思ってるんだが 想像以上に人間未満が蔓延ってる
282 :
:2013/06/02(日) 17:29:46.64 ID:7vZ8YeVH0
ブルーカラーの正社員だけど、こんなヒドイこと言われたことないわ 大企業だと厳しいもんなのかね
284 :
:2013/06/02(日) 17:33:47.28 ID:we4gbgwu0
組織の頭がダメなら手足もダメになる 手足が頭を治すことはできない、不可逆的な一方通行 帝王学や韓非子くらいは読んで管理職は勉強しろよ、上の問題は全部下に流れるんだよクソが
288 :
:2013/06/02(日) 17:40:07.00 ID:Malfjfuf0
嫌々出た強制の飲み会でなんでお前が居るんだ!!って部下をイジメまくってた馬鹿部長はやっぱり首になってた
295 :
:2013/06/02(日) 17:56:26.20 ID:1/BwMMZA0
奴隷が奴隷苛めでしか、幸せを得られない社会とか 本当なら詰んでる、革命が起きて当然 その意味では、日本はまだそこまで来ていないか、全リーマンが我慢強いか
296 :
:2013/06/02(日) 17:58:16.00 ID:5HritAeW0
なんかおっさんが張り切ってるなw
301 :
:2013/06/02(日) 18:12:06.40 ID:WODEp7np0
集団ストーカーはね、 能力のある人 勤勉で仕事熱心で善良な人 誠実で立派な人といわれる いわゆる学級委員のような品行方正な人などなど 善良な一般人が 理不尽な逆怨みで、狙われる 能力のある人のそれが欲しくて 24時間盗撮盗聴メールやPCで 思想や思考、アイデアを盗んで 各業界にちらばる売国カルト同士で情報を共有 その業界では自分のアイデアであるとして使用 地位や金が手にはいったり
303 :
:2013/06/02(日) 18:20:26.47 ID:cevV0iLN0
とりあえず辞める前提で大量採用したけどこのご時世まったく辞める気配がないとか?
304 :
:2013/06/02(日) 18:22:18.34 ID:WODEp7np0
あとは、会社や地域の乗っ取りでも 集団ストーカーは使われる この場合は、カルト組織以外の人間は誰でも排除理由にもなる 最近ではオリンパスも集団ストーカーの噂もあり 大津イジメ事件や尼ヶ崎事件も 売国カルト学会の関与は指摘されている
305 :
:2013/06/02(日) 18:25:48.31 ID:dAfLK6Fx0
一向に仕事ができるようにならないやつがいたけど可愛がられてたし結局そいつか周りの人間性なんじゃないの
306 :
:2013/06/02(日) 18:41:57.44 ID:8M/U8dRyP
いじめが起きるか起きないかは、そこにいじめが出来る奴と そいつの意見や行動に全面的に賛同する(それに筋が通ってるとは限らない) 両方揃わないとほとんど無理だぞ、一人でやる奴もいるっちゃいるが 歩いてて他人にぶつかる確率より高いか低いかくらい
311 :
:2013/06/02(日) 19:23:34.68 ID:8M/U8dRyP
どういう場面でどう言われたかわからんから口挟みにくいんだが 学生から自由業に入った人らがたまに普通の勤め人や主婦やってる人たちと 感覚の噛み合わなさで閉口させたり激怒させてるが似た感じだろうか
315 :
:2013/06/02(日) 19:31:16.74 ID:8kXTK1HK0
向いてるか向いてないかは関係ない 邪魔かそうじゃないかだけの問題
316 :
:2013/06/02(日) 19:32:08.35 ID:qFIzYEPh0
清の大地さんの名前出してるやつ、それ全然面白くないから
317 :
:2013/06/02(日) 19:35:19.27 ID:FkNwzi7C0
社会人なんだから限界以上の事を言われたら切れろよ。 俺なんて、入社した頃は三回に一回は上司相手にブチ切れたよ。 まあ、反論されて10秒で黙りこむが。 舐められたらおしまいなんだよ。学校と大差ない世界。
320 :
:2013/06/02(日) 19:49:08.16 ID:FEjcxUeh0
一番態度悪いっていわれてる人は大抵ほんとに一番態度悪いっていわれてるんだよな 言われた方はイジメかムキーッてなるだろうが ムキる暇あるなら良い人装う勉強でもしろと
323 :
:2013/06/02(日) 19:54:43.53 ID:FEjcxUeh0
むしろ職場は学校じゃないんだから 上手いことやる方法はよ見つけろと思うけどな 自分がアホな子供でも許されるのは先生がいる学校の中だけやぞ
325 :
:2013/06/02(日) 20:06:01.88 ID:UDV9W/3b0
総務のおばさんは変な噂を流すから厄介だな 法律的になんとかならないのかね?
329 :
:2013/06/02(日) 20:16:27.55 ID:DDOZb//C0
>>325 そういうやつに限って、裏じゃとんでもないことしてるぞ 前いた会社でお局様が部長級のお偉いさんと不倫 逆に色んなウワサが流れて、あるとき人事異動 憤慨した2人は労働組合に乗り込んで 会社に不当人事されただの捲し立ててすげー騒ぎになった 今でも涼しい顔でつとめてるらしいが
327 :
:2013/06/02(日) 20:11:30.83 ID:vJiwMTV/0
まあ、会社のためか自分のためだか知らんが真面目に働くかソコソコこなして時間潰して給料貰ってますかわかるようにして欲しいわな
328 :
:2013/06/02(日) 20:11:54.82 ID:oty/778k0
また君か壊れるなあ・・・
331 :
:2013/06/02(日) 20:18:52.41 ID:t8Rj9z840
口だけならなんでも言ってもいいと思ってる奴が多すぎ 「なんだぁ、その目つきは殴れよw殴ったらお前は首で無職になるけどなあ」
333 :
:2013/06/02(日) 20:22:08.25 ID:54vnG3oWP
「事務所からお前の居場所なくすぞ」 って言われる会社もあるよ(^_^)
334 :
:2013/06/02(日) 20:25:03.16 ID:D98xO5pW0
自殺でもすれば同情してもらえるし復讐できんじゃねw
337 :
:2013/06/02(日) 20:30:28.82 ID:kWSuRuAd0
ルート営業で注文聞いて配達するだけの簡単なお仕事なのに仕事できなさすぎで 部長から全く仕事振ってもらえてないオッサン社員いるけど昼間何して過ごしてんだろ PCで遊んでんのかな
339 :
:2013/06/02(日) 20:32:54.90 ID:WzWeZgg/0
いじめは日本の文化だからな いじめよくないとか言ってるのはチョン労働者ぐらいのもん いじめが嫌いなら祖国に帰れよ
340 :
:2013/06/02(日) 20:33:09.13 ID:dTGwSIv30
パワハラする奴を刑務所に送る法律作れよ代わりはいくらでもいんだからよ
342 :
:2013/06/02(日) 20:34:59.79 ID:6nmI3XA30
わざわざ嫌いで面倒な奴に絡む心理がわからん 必要のない時以外が無視しろよ
343 :
:2013/06/02(日) 20:39:31.58 ID:WzWeZgg/0
まあ、無駄だよね しなくても別に困らないことをなぜわざわざするのか いじめいい悪い以前に、無駄、意味不明
348 :
:2013/06/02(日) 20:43:07.93 ID:WzWeZgg/0
「この仕事向いてないよ」じゃなくて「仕事向いてないよ」だったらニート転向もやむなし
350 :
:2013/06/02(日) 20:44:31.18 ID:4AD9sGsS0
今年にはいって3人退職に追い込んだ 一人は泣いてやがったwww (^Д^)メシウマ
356 :
:2013/06/02(日) 20:53:43.92 ID:Eu+K71y90
>>350 こういう会社に損害与えるゴミだけが残る まさにブラックスパイラルw ゴキブリの巣と化したところで会社潰れたら 最高の落ちだなw
351 :
:2013/06/02(日) 20:44:37.53 ID:tC2Q23ox0
ハロワで検索してたら経験資格の所に忍耐力がある人ってくどいくらい書いてる求人あってワロタw
352 :
:2013/06/02(日) 20:44:58.82 ID:Furhub5u0
仕事が遅いとかやる気がないとか言われるんだけど まだ半年も経ってないのに
353 :
:2013/06/02(日) 20:45:42.33 ID:WlChgG400
有能な人はまずイジメられないからな お前らは人のせいにして自分は悪くないとか言ってるから前に進めないんだ
357 :
:2013/06/02(日) 20:59:04.39 ID:qaeT8ASs0
さかなクンのメジナのイジメについての記事思い出したわ 広い海に出てみようってやつ ジャップも広い海に出たらどうなんだい?
358 :
:2013/06/02(日) 21:04:12.69 ID:4oXyULuT0
上司の娘の紹介断ったら突き放されるようになった 評価も落とされるしパワハラだろこれ…
関連記事
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。