3 :
:2013/06/01(土) 17:48:52.60 ID:u86kaYTN0
PS3のときはお前らはゲーム機じゃなくてパソコンだっていってたじゃん
8 :
:2013/06/01(土) 17:51:58.63 ID:Sk8sRb520
>>3 その反省があっての、この発言だろ
9 :
:2013/06/01(土) 17:52:08.21 ID:qTUlJd5S0
箱○とPS3の立ち位置が次世代機では逆転するなんて 面白い
12 :
:2013/06/01(土) 17:53:09.98 ID:r+YC7KoF0
任豚ざまぁみろ
20 :
:2013/06/01(土) 17:54:57.64 ID:e7e1mcam0
アナウンス効果ばっか狙って本体画像すら無いハードがなんだって?
23 :
:2013/06/01(土) 17:56:09.25 ID:Sk8sRb520
>>20 アナウンス効果の意味知らないで使ってるのか?
24 :
:2013/06/01(土) 17:56:46.98 ID:QkCBi67YP
>>20 情報統制してるだけじゃん E3で出すんだろ
22 :
:2013/06/01(土) 17:55:55.76 ID:XADwYYbl0
トップが変わろうが発言が変わろうが信者はブレずに忠誠を誓い、否定する者を徹底的に攻撃する
25 :
:2013/06/01(土) 17:57:43.06 ID:3Btt0g0HP
朝令暮改っぷりが凄い
26 :
:2013/06/01(土) 17:58:12.65 ID:Ivh0+ESN0
いつまでゲーム機作ってんだろ ここがやる意義がわからない
29 :
:2013/06/01(土) 17:59:37.50 ID:oPRZpPUY0
箱○の路線に近いのはPS4 PS3の路線に近いのは箱1 ソニーとMSの方針が逆転してて面白い
33 :
:2013/06/01(土) 18:01:10.83 ID:sSAVRbCA0
PS3はゲーム機ではない→お前ら批判する→PS4はゲーム機です→お前ら批判する 何故なのか
35 :
:2013/06/01(土) 18:02:01.85 ID:Qlhj1urZ0
時代の3歩先を行って理解を得られず、 失敗した後に他社がいいところだけ真似て成功する法則 今回も発動してしまうのか?
42 :
:2013/06/01(土) 18:03:12.68 ID:Sk8sRb520
>>35 セガの悪口はやめてあげてください
40 :
:2013/06/01(土) 18:02:45.96 ID:kA6H3WQu0
新箱が非ゲーム機路線で受け入れられるてソニーは数年早かった、時代の先を行き過ぎていたというレスが将来あるかもしれない
44 :
:2013/06/01(土) 18:03:37.72 ID:5ZHA2nRL0
家ゴミが家ゴミじゃなくなるのはまだまだ先か
45 :
:2013/06/01(土) 18:04:01.89 ID:537HZAJGP
あの巨大糞箱買いたくないんじゃ~
46 :
:2013/06/01(土) 18:05:50.06 ID:Psb72ucI0
PS3の反省をしたのはいいこと
51 :
:2013/06/01(土) 18:08:48.52 ID:DhLYqyqg0
昔は同じようなセリフを任天堂が言ってたような。移りかわるものだな
57 :
:2013/06/01(土) 18:17:35.74 ID:o/L3B/KEP
PS3の失敗が相当堪えたみたいだなwww
59 :
:2013/06/01(土) 18:18:23.76 ID:k9WDcOaE0
ゲームがクソニー機で出ればいいっすね
64 :
:2013/06/01(土) 18:23:51.75 ID:+Gc+McmD0
北米市場も毎年二桁%のペースで縮小しているような状態だからなあ・・・ もはやゲーム機なんて作っても誰も儲からない状態
70 :
:2013/06/01(土) 18:26:42.65 ID:JGSfJ7RS0
エレキ事業もっとなんとかしろよ なんだのゴミみたいなスマホやタブレットは あんなパクリ製品をソニーが作ってるのかと思うと恥ずかしくなるわ
76 :
:2013/06/01(土) 18:31:40.03 ID:ZaZ2YSej0
>>70 タブレット、スマホと国内メーカーの中じゃ一番頑張ってるのに何言ってるんだオマエは
73 :
:2013/06/01(土) 18:29:22.19 ID:ZBFmkZB10
当時と環境が激変したのに
75 :
:2013/06/01(土) 18:30:51.66 ID:+1ekmKUS0
ゲーマーはどうでもいいから クリエイターにやさしい環境にしろ
78 :
:2013/06/01(土) 18:32:56.49 ID:ajmGE1kkP
ダークソウル2のためだけに買っちゃうのが確定してるのが悲しい。 他にやるものないのに・・・
259 :
:2013/06/02(日) 08:31:07.22 ID:6+8xYjAv0
>>78 ダクソ2はPS3と箱◯とPCだぞ
81 :
:2013/06/01(土) 18:33:52.45 ID:Y6Gf+GkpO
何で発売前から崇めてんの?宗教?
82 :
:2013/06/01(土) 18:44:49.96 ID:qRXbcdOD0
ゲーム機でも事業戦略の柱はSENだから エレキは万年赤字だけどSEN利用端末を普及させて SENのコンテンツで利益をを出すから 銀行・株主の皆さんソニーを見捨てないでね てのがソニーが数年前から言い続けてること PS4でもSENで金使ってやらないとソニーが困るぞ
87 :
:2013/06/01(土) 18:50:16.62 ID:5qnmX6SY0
10bitの動画も見れるようにしろや
97 :
:2013/06/01(土) 18:58:54.50 ID:ubE0lXll0
でもソニーのソフト全然でないし、出てもクソゲーだよね
101 :
:2013/06/01(土) 19:03:24.08 ID:p/RRPBL70
まぁなんだろうと毎日でも起動したくなるようにコンテンツに注力してくれよ ps3なんてここ一ヶ月電源もいれてないんだからさ
108 :
:2013/06/01(土) 19:16:28.47 ID:GRpXOFHd0
ふーんPS3はゲーム機じゃないのを騙して売ってたんだ
114 :
:2013/06/01(土) 19:31:23.06 ID:ORW9USal0
PS4で何ができるとかじゃなく次の箱とWiiゆうちゃんが勝手に選択肢から外れていってんだよな
118 :
:2013/06/01(土) 19:43:39.03 ID:Wqd1iOrxT
PS4が正解 MSはWiiの失速見ていたはずなのにどうしてこうなった
120 :
:2013/06/01(土) 19:48:22.94 ID:z4z+GNg80
やろうと思えば色々できるスペックを有した上でこの発言だからな PS3発売前後の客を舐め腐った時代よりも随分マシになったもんだと思う
121 :
:2013/06/01(土) 19:49:16.15 ID:4maGDIdkP
これはアレだからアメリカ様が勝つフラグだからwww
135 :
:2013/06/01(土) 20:21:40.66 ID:teXhDH/P0
平井氏だめだな こいつ人格から性格から性癖まで全て最悪らしいよ 予言しておく ソニーは3年で潰れる
144 :
:2013/06/01(土) 20:42:39.88 ID:UY/ZmW5u0
ソニー「PS3?フン、知らない!」
151 :
:2013/06/01(土) 21:13:00.29 ID:ZWtH7pCr0
日本じゃなくてAMDの本気じゃないの? 例のメモリはどうかしらんけどエルピーダも今はアメリカ資本だよね確か
153 :
:2013/06/01(土) 21:13:45.31 ID:9heBvCs0P
一貫して糞ゲ量産してるところが凄いよな
154 :
:2013/06/01(土) 21:14:40.08 ID:zgXC4Zo/P
4Kとか言われても4Kテレビなんて買う気ないんだが アホじゃないの
165 :
:2013/06/01(土) 21:37:34.33 ID:RUAhkqIp0
PS2やPS3の時はヨーロッパじゃゲーム機の関税高いから「これはゲーム機じゃないです コンピュータですっ!」って言ってたのが懐かしいな
169 :
:2013/06/01(土) 21:44:37.24 ID:xXg9SBvi0
箱がゴミのせいで調子こいて若干スペック落としてきそうなのがウザイ
170 :
:2013/06/01(土) 21:47:24.70 ID:tgx8+6Hi0
最近のゲームはストレスが溜まるんだよ ストレスを発散したいのに逆に溜め込むなんて社会人には無理 発狂する
173 :
:2013/06/01(土) 21:56:40.40 ID:+Gc+McmD0
限界まで綺麗な映像で遊びたいって人はどっちみちPCを選ぶから性能比較は意味無いんだろうな 実際今までのゲーム機の売上と性能比って全然相関ないし
178 :
:2013/06/01(土) 22:00:33.57 ID:3urwxxa70
>>173 最高性能のゲーム用PC持ってるキモオタはそんなにいないんだよ
175 :
:2013/06/01(土) 21:57:36.60 ID:CXFPnTXP0
性能差よりも日本でやる気なさ過ぎなのが大問題
176 :
:2013/06/01(土) 21:59:10.47 ID:0SuRsNjTP
PS3はBDプレーヤーだろ? ソニーは違う? スペックアップしたBDプレーヤーだろ?どうせwww
182 :
:2013/06/01(土) 22:48:43.85 ID:JGSfJ7RS0
ゲームに大金はたいてやるのがアホらしくなってきただけだろう スマホはゲームもできるがゲーム以外のことも出来る ゲームなんて本来オマケ要素でよかったわけでそんなものを 生活のメインに据えるのはいまどきゲームヲタクだけなんだよ ましてや据え置き本体に5万以上とかバブル時代かよっての
183 :
:2013/06/01(土) 22:50:39.73 ID:l487KmRQO
つまりPS4の方が上みたいだな
189 :
:2013/06/01(土) 23:16:13.92 ID:XgJsT0is0
PS3でロクなソフトなかったから4で期待する
191 :
:2013/06/01(土) 23:20:49.94 ID:bhSj05NM0
ゲームはともかく娯楽端末ってのが気になる 映像配信とかやろうとしてたら終わる
193 :
:2013/06/01(土) 23:25:54.20 ID:PMwbXhqe0
PS3の失敗した後に同じこといってたら 流石に無能とかそんなレベルじゃ済まないからな
194 :
:2013/06/01(土) 23:31:15.75 ID:WxjGqbmZ0
PS3は失敗とも言い難いだろ 4年経ってからようやく黒字見えてきたわけで この辺りはプロセスルールの谷間とか コモディな部品の値下がりの凄さとか PS3設計時には想定しきれない時代の流れがあったわけで そもそもPS3はある意味PS2と同じ思想で作っていると言ってもいい 大成功したPS2のやり方を踏襲するのは当然ではある
208 :
:2013/06/02(日) 00:07:26.39 ID:fQNuG8nY0
>>194 決定的な違いはRSXだけどな これがあるからマルチでソフトが出たが 決定的な盲腸でもあった 自前でチップを用意するという信念は捨てたけど PS4はPS3で目指そうとした到達点を、x86でうまく実現したアーキテクチャだ
199 :
:2013/06/01(土) 23:46:35.65 ID:EaXmSh6G0
PS3の失敗は無駄ではなかったな 値段次第だが
201 :
:2013/06/01(土) 23:59:10.30 ID:d/O9Q45EO
PS3と360のマルチで360基準で作られてたのは360が一年先行したことと PS3の開発がしにくかったことが原因 「次世代も箱1基準で作られるからPS4が箱1より高性能でも意味ない」と思ってるのはアホだけ 同時期発売でPS4の方がシンプルで作りやすい設計なのでPCとPS4を基準で作って 箱1版は箱1でも動作するぐらいまでfpsと内部解像度を落としたバージョンでリリースされる
203 :
:2013/06/02(日) 00:02:17.06 ID:Oz9fGFdZ0
PS3の時にそれやっとくべきで 今さらゲーム専用機なんて望まれないよ いつも時代を読めてないな
207 :
:2013/06/02(日) 00:03:59.26 ID:ff65WwDcO
高性能なハードで、今までやってたようなゲームの進化版みたいなのやりたいんであって いくら性能だけよくても、ソフトがネトゲとか洋ゲーくらいしかでないPCには興味ないんだよ バランスがとれてないというかなんというか PCでゲームやるって文化が根付いてないのもあるだろうけど そっちに色々出るっていうのが現実的じゃない
209 :
:2013/06/02(日) 00:07:54.18 ID:92Ren+i90
今の時代家でゲームはないんだよ PCゲームもハードルが高すぎる なぜパズドラみたいなのが流行るのか考えた方がいい 情弱が騙されてるーとか思考停止しないでね
213 :
:2013/06/02(日) 00:21:52.04 ID:YJkiNvJ/0
お前らの思うゲーム機とソニーの思うゲーム機にはギャップがありそうだな
214 :
:2013/06/02(日) 00:38:25.35 ID:CDTnaWPr0
ps3はちゃんと反省したのか、えらいな
219 :
:2013/06/02(日) 02:28:46.87 ID:/PLKiJIU0
MSがOneで言ってる事がPS3発表時のクラタギと全く同じなのが面白い
221 :
:2013/06/02(日) 02:31:44.99 ID:4ioS9Ro60
まあPS4が負けるわな。 日本ってアメリカに歴史上勝ててないもん。 戦争で負け、スポーツで負け。 無理よ、無理。しかもソニーなんかじゃ。勝負にならん。 箱買っとけ。
222 :
:2013/06/02(日) 02:33:48.14 ID:7wy+X08G0
一番マシなのはPS4だな 買わんけど
224 :
:2013/06/02(日) 02:36:31.30 ID:uF3oHJTW0
ソフト次第だな 1本でもやりたいソフトが出れば買うよ PS3だってダクソがやりたくて買ったからな
225 :
:2013/06/02(日) 02:36:41.74 ID:bMxV0+VZ0
値段はE3か? 39800で頼むよ 5万以上したら普及しないよ
231 :
:2013/06/02(日) 03:02:13.51 ID:VwsAL1TN0
4万以下とか夢見過ぎ あの構成そのままなら普通に5万超えてくる 良くて49800が限界だろ
232 :
:2013/06/02(日) 03:12:49.38 ID:I4076WDu0
倒産一歩手前w
238 :
:2013/06/02(日) 03:27:24.47 ID:rHS+TEqC0
汎用部品で高性能高価格とかアホの極みだからな 爆死価格ラインはかなり低くなるぞこら
240 :
:2013/06/02(日) 03:36:07.17 ID:6cIsNPOW0
ソニーは大層な事を言って不良品を売り付けてファンもそれに呼応するから嫌い
247 :
:2013/06/02(日) 05:53:57.67 ID:zPxDAhq20
PS3のゲーム以外の機能って使えなくもないけどどーも完成度低いよな 動作も遅いし
261 :
:2013/06/02(日) 08:36:01.33 ID:fk2Hq4wZ0
でも出るゲームはなぜか萌えゲーアニメゲー恋愛シミュレーション(笑) なんだよなw
263 :
:2013/06/02(日) 09:11:34.29 ID:0lZinDwV0
ゲーム業界って、北米市場でシェアとれなきゃアウトな時代になっちゃったからな PS4が北米でどれだけ売れるかに懸かってるな
264 :
:2013/06/02(日) 09:19:45.05 ID:YxHEdiL70
次世代コンピューター ってps3ぐらいからあんま変わってないよな 停滞期だろ
271 :
:2013/06/02(日) 11:10:31.16 ID:24aK+KJyO
平井がまた太ってきたような気がする。
272 :
:2013/06/02(日) 11:12:30.19 ID:hXicFXHO0
大人になってもゲームとかアニメなんていう幼稚な娯楽から卒業できないのは異常だと思う 精神的に未熟なんじゃね
284 :
:2013/06/02(日) 11:58:47.58 ID:l0nY/lKp0
ゲームなんてどうでもいいわ お前らも少しは山登りしたり自転車乗ったりしてみろよ 楽しいぞ
285 :
:2013/06/02(日) 12:00:09.49 ID:stJ9QAmr0
>>284 山登りや自転車なんてどうでもいいわ お前も少しはゲームしたりしてみろよ 楽しいぞ
287 :
:2013/06/02(日) 12:03:52.32 ID:Ec4bER0o0
ps3発売 ソニー「何でもできるリビングの中心になるコンピュータだ」 世界「ゲーム機が欲しいんだよこっちは」 ps4発売 ソニー「これはゲーム機だ」 世界「今時ゲーム専用機て」 ソニー「」
291 :
:2013/06/02(日) 12:21:47.46 ID:W2WRFWfX0
最近ますますゲーミングPCって増えてきたよな。つまりそれだけ需要があるってことだが。 多分この世代からゲーマーはPCに移行すると思われる。 コンソールのゲームも当たり前のようにPC版が出るから。
298 :
:2013/06/02(日) 13:34:44.25 ID:+zkrZW/b0
GKよ。これは手のひら返しじゃないのか?
304 :
:2013/06/02(日) 14:06:40.76 ID:nlyCwEob0
クソニーゴキブリ・・・w
305 :
:2013/06/02(日) 14:14:52.90 ID:h11yRW4J0
ゲームハードはコモディティ化の波に飲み込まれていく運命 5年後、10年後のプラットフォームビジネスをどう維持していくか ハードプラットフォームビジネスからオンラインプラットフォームビジネスへ 次世代機から仕掛けをしておかないと後が大変だぜ
関連記事
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。