7 :
2017/05/14(日) 00:03:26.45
だから慰安婦捏造アカヒ社会部編集委員「北野隆一」が歓喜のRT祭りしていなかったのかw
13 :
2017/05/14(日) 00:07:02.07
よく考えたら当事国同士が合意してるのに国連が掻き回す必要はないな
16 :
2017/05/14(日) 00:08:53.76
日韓合意で慰安婦に10億円プレゼントした売国奴日本から追い出せよ またミンスの仕業か
20 :
2017/05/14(日) 00:09:50.15
また産経か ここほんと大丈夫かよ
22 :
2017/05/14(日) 00:12:04.99
また産経が嘘を書いたのか。 もう潰れろよ。
24 :
2017/05/14(日) 00:13:44.21
国連の決議に基づいて設立されてる以上どう考えても国連の下部組織でしか無いんやが 一体産経はどんな電波浴びて事実捻じ曲げてるんや?
25 :
2017/05/14(日) 00:14:34.94
ウヨちゃんごめんな反日産経に騙されるところだったよ
26 :
2017/05/14(日) 00:14:47.69
拷問禁止委は国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の管轄なんだけど
28 :
2017/05/14(日) 00:18:00.93
跳び上がって喜んでたパヨクたちの落胆ぶりがひどいw
29 :
2017/05/14(日) 00:19:28.48
楊井人文 日本報道検証機構代表・弁護士 慶應義塾大学総合政策学部卒業後、産経新聞記者を経て、平成20年、弁護士登録。 弁護士法人ベリーベスト法律事務所所属。平成24年4月、マスコミ誤報検証・報道被害救済サイト「GoHoo」 を立ち上げ、同年11月、一般社団法人日本報道検証機構を設立。
31 :
2017/05/14(日) 00:21:08.53
外務省の拷問等禁止条約のページにはその委員会の文書が載ってて、わざわざ日本政府から拷問禁止委に対してコメントまでしてるんだけど? そういう言葉遊びしてなんか意味あるのか
36 :
2017/05/14(日) 00:27:27.28
他に国連直営で「○○委員会」ってのがあるなら誤認を招く表現と言っていいかもしれないが、産経読売NHKその他の見出しにそれほど問題があるとは思えんな。 つーかこれぐらいの立ち位置に居る国際機関を「国連と全く無関係」って、ありえん。 NGOは公的な(=ガバメント系の)国際組織と連携をとって活動している~みたいな話高校で習うだろ普通。
38 :
2017/05/14(日) 00:29:58.48
なんか、トランプの言うフェイクニュースもそうだけど この「ファクトチェック」とか「報道検証」とかも、デマも真実もごっちゃにするためにこそ積極的に使われるってのがな
39 :
2017/05/14(日) 00:31:12.19
国連高等弁務官が国連と無関係ならそうなんだろうね
43 :
2017/05/14(日) 00:35:14.49
だからネトウヨはこの条約から抜けることを主張すればいいだろ ほぼ全世界入ってるだろうけど
44 :
2017/05/14(日) 00:36:05.86
ゴホーはなんかインチキくせえ
48 :
2017/05/14(日) 00:40:01.33
笹川会長の受賞した国連平和賞は?
50 :
2017/05/14(日) 00:45:46.38
ネトウヨ「国連高等弁務官は国連には属さない。なぜなら国連総会ではないから」
51 :
2017/05/14(日) 00:46:53.10
またバカチョンの捏造かよ
63 :
2017/05/14(日) 00:58:46.13
>>51 産経が書いてネトウヨが騒いでたんだが
78 :
2017/05/14(日) 01:04:28.18
変な言い訳しなきゃいいのになぁ こんなんじゃ 資源管理の委員会とかも全部「国連系」で国連には属さないとかになるぞ まぁ 産経の世界観では、国連なんて存在しないほうがいいと思ってるだろうから 委員会の権威を全部否定して 国連の存在を小さく、小さく、したいんだろうけどさ
87 :
2017/05/14(日) 01:10:08.01
まず国連が無給奴隷インターン制度をやめろよwww
88 :
2017/05/14(日) 01:10:19.35
権威の犬が多いジャップ故に なんか国連を崇高な組織のように思ってるジャップが多そうだけれどさ パワーバランスやら金やらのクソ組織だからな 二国間の合意に口出ししようが何も強制力なんてないし それよりメリケン様が口出しした方が効果抜群なんだけれどね
98 :
2017/05/14(日) 01:19:55.25
チョンモーのオジサン、また負けたのか
101 :
2017/05/14(日) 01:21:19.98
しかし、こんな10人くらいの政治感覚があるかどうかもわからん人権屋に問題の決定権があるなら国家間の政治的解決なんか不可能だぞ これによって起きる日韓の紛争の責任をこいつらがとってくれるわけでもあるまい やはり両国の政治家が責任をもって決めるべきでこいつらのやってる事は自分で責任が取れないなら越権行為だよ
103 :
2017/05/14(日) 01:24:15.04
>>101 安倍ぴょんが憲法に無知だからといって拷問禁止委メンバーも無知だろうと思うのは早計だぞ
105 :
2017/05/14(日) 01:25:51.30
>>101 そら最終的には当事者で決めること 勧告はあくまで勧告で強制力はないし。 でも、第三者視点での意見は大事だよ そういうのは政治的目線なしのほうが都合がいい
106 :
2017/05/14(日) 01:26:51.60
>>101 拷問禁止委員会の専門家としての視点で慰安婦補償に問題があるという勧告なら、それはそれで日韓両国が尊重すべきなんじゃないの 日本は金を払うことぐらいしか実質的なことはできないのだから、あとは韓国のケアの問題だと思うけどね
107 :
2017/05/14(日) 01:27:38.84
チョンモメン低脳定期
110 :
2017/05/14(日) 01:29:04.20
うわ、国連なんか持ち出す時点で最低なのに それも騙り。威を借りただけのハッタリとか 輪をかけて最悪じゃん
113 :
2017/05/14(日) 01:31:07.94
これって、過去のトピックをあされば、日本政府や産経新聞が「拷問禁止委員会」を国連の組織と言っている例がありそうだな
120 :
2017/05/14(日) 01:36:15.28
産経は委員会でも国連組織といっている それに反論しているのは弁護士 ここをまず踏まえよ 産経叩いている奴らは国連別組織と認めているようなもんだぞ
128 :
2017/05/14(日) 01:38:39.17
産経ソースは何一つ信用できないってことか もはや実話レベル
143 :
2017/05/14(日) 01:55:40.36
さっきから国会議事録をあさっているけど、自民党の下村博文も、「国連拷問禁止委員会」と言ってるぞ。 まだ他にも、用例が出てくるかな。 「また中国は、一九八八年に拷問等禁止条約を批准しているが、国連拷問禁止委員会は中国政府に対し、死刑の適用を制限するために法の見直しを行うべきであると勧告している。」 [020/034] 174 - 衆 - 法務委員会 - 7号 平成22年04月16日
145 :
2017/05/14(日) 01:57:40.98
日韓基本条約によると韓国人への保証は韓国政府がやる事になってるわけだ 当時は慰安婦問題は知らんかったというから追加してやったのが日韓合意なわけだ 韓国への勧告だから韓国政府に救済の努力を促すのは良いが既に解決済みの外交問題まで蒸し返そうとするのは間違ってる それは越権行為だよ
146 :
2017/05/14(日) 01:58:33.42
素直に反論すればいいだけなのに なんで小物っぽいやり方するんだろ 弁護士でこれとか終わってるな
149 :
2017/05/14(日) 02:03:51.17
お父さんの仕事知ってる? 朝鮮を防衛する大切な仕事と聞いています
150 :
2017/05/14(日) 02:07:17.05
なんだ産経のデマか
154 :
2017/05/14(日) 02:16:22.58
こいつらってたまに思い出したように出してくるよね だからどうなるもんでもないが
158 :
2017/05/14(日) 02:25:43.99
国家主義者であるウヨちゃんにとっては国連であろうが無かろうが自国が批准した国際条約に違反してようが無かろうが 自国の国益に反してるなら一切は無効って事で終わりだからあまり意味の無い話だよね 一応世界人権宣言に基づいて人権条約が出来て日本もそれに批准して 講和条約でそれら条約や規約を守るって言って主権を回復して貰った立場なんだけどね日本って
160 :
2017/05/14(日) 02:30:22.72
日本人になりすましたバカチョンみたいなもん?
166 :
2017/05/14(日) 02:37:02.29
またバカ左翼がデマをながしたのか
178 :
2017/05/14(日) 03:25:16.99
チョンモメンまた負けたのかwww
180 :
2017/05/14(日) 03:41:13.16
嘘だと言ってよ、連呼リア~ン
181 :
2017/05/14(日) 04:05:51.70
国連の条約に基づいてできた日本も加入してる国連の下部組織だろ、お得意の堂々退場する気か?
185 :
2017/05/14(日) 05:54:08.08
朝日新聞潰れろよ
186 :
2017/05/14(日) 05:55:22.41
またバカチョンの捏造
188 :
2017/05/14(日) 06:00:08.09
政府と原子力規制委員会みたいな関係なんだろ
189 :
2017/05/14(日) 06:01:28.66
国連人権条約は日本も締結してるし委員会による勧告は当然に有効 問題は勧告の理由 被害者の「補償と快復、真実、賠償、再発防止の保証」の権利が守られていないと指摘 単に日韓両国政府の間でお金をやり取りして解決する方法は条約に違反とした お金ポンで最終的不可逆的決着というのは確かに無理があるような
193 :
2017/05/14(日) 14:09:50.03
国連に属しているだのいないだのを問題視しているあたりがジャップって感じ 提言なり勧告の内容はどうでもいいのかよどんだけ権威主義だよ といっても国連とは関係ないと言い切れなくなったら国連なんぞクソ組織!と発狂するだけなんだろうが
195 :
2017/05/14(日) 16:53:05.37
産経の作文だなw 産経基準ならこの世に国連など存在しなくなるなw
198 :
2017/05/14(日) 17:11:13.24
チョンモメンまた負けたのかよwww
199 :
2017/05/14(日) 17:11:38.69
産経新聞は5月13日、「国連委員会が『慰安婦』日韓合意見直しを勧告 『補償や名誉回復は十分でない』 両政府に」と見出しをつけた記事をニュースサイトに掲載した。 産経新聞だからバカウヨでした残念
関連記事
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。