◆ New Entries

一極集中が弊害だらけなのは実感として分かりきってる。 地方を活気溢れするにはどうしたらいいの…?


ANA、地方創生で徳島県と包括協定
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051100703
&g=eco


 
2 :
2017/05/12(金) 07:46:28.87
とにかく圧倒的に20、30代が足りてない

69 :
2017/05/12(金) 08:05:34.21
>>2
若者が何かしようとすると排除するのが田舎だろ
若者に残って欲しいなら、そいつらの文化に合わせて田舎が変わるしかない


3 :
2017/05/12(金) 07:46:40.23
もうそういう段階は過ぎたよ

4 :
2017/05/12(金) 07:47:26.59
地方は東京にぶら下がってるだけだからな
いつまでも親元で暮らす子供みたいな存在
早く自立しろよ


5 :
2017/05/12(金) 07:47:31.70
トンキン解散令

8 :
2017/05/12(金) 07:49:04.03
展開できる平野がなさすぎる

140 :
2017/05/12(金) 09:44:14.04
>>8
東京行くといつも思うんだが、坂多すぎだろ
どこが関東「平野」なんだ?と思う


9 :
2017/05/12(金) 07:49:08.14
それもひっくるめて
日本衰退が自民党の長期目標だろ
自民党が嫌なら日本から出てけよ


10 :
2017/05/12(金) 07:49:11.11
オーストリアみたいに首都移せばいいだろ

11 :
2017/05/12(金) 07:49:19.60
まずチョンを追い出す

12 :
2017/05/12(金) 07:49:31.55
一票の格差の存在や分散させるために作られた事業所税の存在を無視して

一極集中は国策だ、地方に金をばら撒け(すでに散々ばら撒いてる)みたいなアホなこという奴が後を絶たないよね

今の時代で公務員以外で地方に残ってる奴は正真正銘のアホだと思うわ


13 :
2017/05/12(金) 07:50:34.66
日本衰退が国の長期目標なんだから

嫌なら日本から出てけば?


15 :
2017/05/12(金) 07:51:40.90
地方がゴミなんだからしょうがないじゃん

いくつかの地方都市に周辺の人間集めればいい


17 :
2017/05/12(金) 07:51:54.49
行政職地域手当等の区分に応じて消費税率を変える

22 :
2017/05/12(金) 07:52:42.16
低学歴の残りカスしかいねーもん地方

24 :
2017/05/12(金) 07:53:05.39
地方の税金を下げる

そもそも給料が低いのに、物価そんな変わらないとかそりゃみんな東京行くわ


25 :
2017/05/12(金) 07:53:19.79
自民党がそうなるように進めて来たんだから

嫌なら日本から出てけよ


28 :
2017/05/12(金) 07:53:46.52
主体的にできる首都機能移転を全くしないように
むしろ地方を衰退させようとしてるからね


29 :
2017/05/12(金) 07:54:02.80
利権を全て壊す

30 :
2017/05/12(金) 07:54:05.24
官公庁移動が手っ取り早いよ

38 :
2017/05/12(金) 07:56:29.77
若いやつが少ねえ理由は仕事がクソな上に若いやつから搾取しようって老害しかいねえw

39 :
2017/05/12(金) 07:56:30.73
総務省徳島行き決定か

40 :
2017/05/12(金) 07:56:42.42
普通に首都移転すりゃいいだろ
経済都市にわざわざ首都ある意味別にないだろ
松代に移転しろ


116 :
2017/05/12(金) 08:53:41.30
>>40
昔は西川きよしが委員長だった時点でお察し
首都移転話は話題作り


47 :
2017/05/12(金) 07:58:16.77
マスゴミによる連日連夜の東京の店紹介を禁止にする
マジで朝から晩までやってる


48 :
2017/05/12(金) 07:58:34.87
地方が豊かになることは許さないだろ
愛知とか東京に税金をぶん取られるわけだし


51 :
2017/05/12(金) 07:58:46.85
安倍を辞めさせたら全て解決するのになんでしないの?

64 :
2017/05/12(金) 08:01:45.89
>>51
安倍じゃなくて
地方衰退は自民党の長期目標だろ
「東京」五輪とか爆笑だろ
地方から巻き上げて成果は東京サマだぞw


55 :
2017/05/12(金) 07:59:56.77
20年近くデフレ政策をやられたから、もう元に戻すのは無理だろうw

56 :
2017/05/12(金) 08:00:00.20
言う程害あるか?

57 :
2017/05/12(金) 08:00:11.07
東京さえよければ他はどうでもいいという考えで日本が衰退した

58 :
2017/05/12(金) 08:00:17.23
遅すぎてワロタ

62 :
2017/05/12(金) 08:01:28.16
全然知らん企業すら東京に置くからな

63 :
2017/05/12(金) 08:01:37.60
政策決定を担う上級が東京の不動産でうまい思いしてるんだから自助では絶対に無理だぞ
いつも通り外圧で変えるしかないぞ、東京に飽和核攻撃して貰えば嫌でも散るぞ


67 :
2017/05/12(金) 08:04:05.26
私大の補助金を大幅に削減すればいい
遊びに上京してくる私大生が地域に分散すれば地域経済の活性化や地元での就職に結び付く


68 :
2017/05/12(金) 08:05:00.64
まあこのまま集中し続けるだろうな
口では対策対策言いつつ


75 :
2017/05/12(金) 08:10:40.99
一極集中するとトンキンで災害があったとき壊滅するっていうことなんだろうけど
どの道トンキンで地震があったら日本終わるわな


76 :
2017/05/12(金) 08:12:28.99
実家が東京で良かった
生まれも育ちも東京だから恵まれてるわ
地方の事なんか知らん
たまに旅行に行ってやる


77 :
2017/05/12(金) 08:12:59.70
資源ない国なんだから一極集中するしかないだろ
地震に怯えてても経済はまわらない
大阪でも名古屋でも代わりにはならない


79 :
2017/05/12(金) 08:14:14.53
移動を制限するしかないだろ
これだけですべて解決する
江戸時代再びだ


81 :
2017/05/12(金) 08:15:56.14
資源がないからなデフレと原発で工場を戻すしかないだろ、国民が真逆の意思だから無理で衰退するしかない

88 :
2017/05/12(金) 08:23:17.42
関東平野に人が集まるのは自然な流れなんだよ
既存のインフラを利用しながら首都圏内で分散するくらいが現実的だろう


89 :
2017/05/12(金) 08:24:22.43
下水道や電気の使用料に、満員電車や道路の渋滞で、いくら一極集中でも限界があるから
マンション規制するのが効果的だが建設会社の圧力や政治献金の議員がいるからこれも無理


90 :
2017/05/12(金) 08:24:47.97
地方BIまたは首都移転

93 :
2017/05/12(金) 08:32:11.15
超マジレスで
いなかの県庁所在地を、企業住民税法人税研究開発新規設備投資の実質減税特区にする


95 :
2017/05/12(金) 08:32:54.14
中国にカッペごと売り払う

96 :
2017/05/12(金) 08:35:04.09
日本人の性格変えないと無理。
明らかにおかしいことを先送り、合理性なし、他を排除しようとする性質、一旦始まったら思考停止…


100 :
2017/05/12(金) 08:38:59.78
以前は関東vs関西だった構図が、東京の傍若無人な振る舞いによって東京vsその他に変わってきている
日本一嫌われてる街だよ


101 :
2017/05/12(金) 08:42:03.77
東京は首都直下で被害でかくても一気に復興しそう

118 :
2017/05/12(金) 08:55:32.56
>>101
神戸と気仙沼の復興速度見たらそうなるわな


103 :
2017/05/12(金) 08:42:35.43
首都機能移転すれば良いだけ

107 :
2017/05/12(金) 08:46:48.63
なんら問題ないと思うがね
公共政策としては最終的には人を豊かにすることを目指すべきであって、都市はそのためのインフラに過ぎないんだから、
そこを取り違えて地域発展の手段として人を縛るなんて発想は本末転倒


108 :
2017/05/12(金) 08:47:23.09
安く本番できる風俗街作る(黙認公認)

112 :
2017/05/12(金) 08:49:11.06
最低でも20年国が若者に月30は稼げる職を提供しないと無理だろうな
中卒高卒が若いうちにガンガンガキ作れるようにして教育に力を入れればなんとかなるかもしれない


113 :
2017/05/12(金) 08:51:16.64
民度が怪しい国ほど田舎と都会の人口比率が後者に偏る

114 :
2017/05/12(金) 08:53:01.34
若者が田舎に留まるようになったら今度は東京が死ぬぞ
特殊出生率から見ても地方から若者を吸い上げて何とか存続しているところだから


119 :
2017/05/12(金) 08:57:33.30
道州制で地方に徴税と予算分配の権限与えるしかないが
これやると莫大な税金を集めて懇意にしてる企業にばらまくといういまの体制が崩壊するからな


120 :
2017/05/12(金) 08:58:09.77
まぁ実際、田舎に住んでれば判る事だけど

自分の子供に頼めない事を他人の若い奴に頼んで
それが田舎のしきたりみたいに言うゴミ老人多過ぎ

若者を奴隷にしか思ってない、自分の子供に農地を守ってもらえよ
他人に農地守ってもらおうって考えが甘いよ


124 :
2017/05/12(金) 09:02:43.47
工場労働で中流の暮らしができて当然って発想がもう終わってる

130 :
2017/05/12(金) 09:19:25.72
地方は活気溢れてると閣議決定する

133 :
2017/05/12(金) 09:22:12.37
地方に魅力がなさすぎる
鳥取と言えば砂浜!福井と言えばカニ!みたいに2つか3つ程度の考えて絞りださないと挙げられないものしかない時点で終わってる
そんなところに車や電車で何時間もかけていくか?そりゃ時間有り余ってる年寄りや学生なら行ってあげても良いと思うかもしれんが
活気を生み出せるような元気で金持ってる層はいかねえだろ


135 :
2017/05/12(金) 09:33:52.02
メリットがあるから人口集中止まらないんだし
そもそも人口減少してるんだから糞田舎の活性化なんて無理に決まってるだろあほけ


136 :
2017/05/12(金) 09:36:15.67
少子化だからなぁ
あと高齢者に医療費無駄遣いしすぎ
認知機能無くなったら緩和ケアだけすればよい
その分の予算を子育てに回せば多少は変わってくる
経済的理由による流産はよくあるし、不妊治療も自費で高額

認知機能落ちてる高齢者に使ってる医療費を若者、子供に使う
加齢と共に妊孕性が落ちることを教育すること

このあたりの対策は必須
田舎の医療従事者より


137 :
2017/05/12(金) 09:38:04.56
誰もいなくなった土地や建物整理して換地できたらいいんだがなあ
なかなかそうもいかん
土地をただ同然で買い上げて小屋作って住んで1000坪の敷地でバーベキューやりたい


139 :
2017/05/12(金) 09:39:55.65
シャッター店はまじで撤去したほうがいい
あれは本当に見る人の心を荒ませる


142 :
2017/05/12(金) 09:46:24.85
地方はそもそも人間がクソ
土着の人間がクソなのは東京も同じだけど
限度があるだろ


143 :
2017/05/12(金) 09:47:07.90
負け犬その一
「うちの地域がどんどん衰退してる、むきー」

負け犬そのニ
「都会凄い!都会に住んでる俺凄い!ホルホルホル(けどそいつの生活レベルは並以下)」

東大法卒田舎暮らしの俺
「どんどん人きえろー、俺だけの王国つくるぞー」


144 :
2017/05/12(金) 09:50:40.86
福島の浜通りを所得税50%オフの特区にするとかな

145 :
2017/05/12(金) 09:52:23.42
田舎と質的に異なる生活してる都会人なんてどれほどいるのやら
その些細な差異に優越感劣等感の幻想もつことの愚かさときたら


146 :
2017/05/12(金) 09:52:55.05
医学部医学科の地域枠を拡大して地元のトップ校の奴に偉く簡単に推薦上げまくってる よ
ただ 旭川とか 東大1いくか行かないかの学校に旭川医の推薦二桁上げて 学内でバカ推薦組とガチ入試組の格差がとんでもない状態になってる


147 :
2017/05/12(金) 09:57:23.80
物流の流れを悪くして、商取引にも問屋制を復活させる
あとは国鉄を復活させて日本中の僻地に年収500万円クラスの社員を住まわせる
田舎や地方にカネを回すならそうするしかない


150 :
2017/05/12(金) 10:08:35.36
商工業の発展=人口増加だから農本主義やめないと無理

152 :
2017/05/12(金) 10:17:43.11
今都会に住んでる若い人らに今一番行ってみたいところはどこですか?って訊いてみたら
ほとんどは海外か日本の最南端か最北端の県を挙げるだろうよ
つまり地方に活気を戻す試みはそれだけハードルが高い


153 :
2017/05/12(金) 10:20:36.50
今 昔ほど服部が力あるか知らないが 服部の全盛期みたいな話を聞いてマトモな人間が好き好んでそんな処に移住したいか? って話ですよ

154 :
2017/05/12(金) 10:22:15.61
中国と陸続きにするしかないな
橋つけろ


155 :
2017/05/12(金) 10:24:25.65
中央省庁を移転するだけで一極集中が止まるのは韓国で証明済み
東京はガン


156 :
2017/05/12(金) 10:30:56.22
選択と集中なんだけど中核市未満はもう落としていかないと厳しい
地方移住で田舎暮らしとかは今からやっても厳しいと思うよ
集落自体が無くなるんだから


157 :
2017/05/12(金) 10:34:41.61
兵庫県の衰退がすごい
三宮が人気無くなったのもあるけど神戸の次に栄えてた尼崎が完全に終わってる
平日の昼なんか老人がチラホラしか歩いてない


161 :
2017/05/12(金) 10:53:30.00
自治率アップ しても無意味
大学増やすしかないだろ
余剰人員がいないから文化もクソもない
ベルベルの学者が中世からいってら


163 :
2017/05/12(金) 10:56:13.25
地方が頑張るのが一番いいんだが地方の政治家も色々いるからねえ

176 :
2017/05/12(金) 12:00:01.28
>>163
地方の国会議員も実際は東京生まれの東京育ちの世襲議員が多いからな
選挙民が地元出身者を当選させればいいのに
小泉みたいな純粋な地元育ちの人間が少ないからなぁ


165 :
2017/05/12(金) 10:58:10.87
とりあえず首都圏の大学定員はこれ以上増やさないみたいだね

166 :
2017/05/12(金) 11:03:17.08
地方も都市部に集中させるしかないな
広い範囲に少ない人数が住んでて移動が長距離
活性化なんてむりだ


168 :
2017/05/12(金) 11:07:03.99
また幕藩制に戻す

173 :
2017/05/12(金) 11:27:42.59
起業家をもう少し意識して増やさんと
使われる側になりたがる奴が多すぎる


174 :
2017/05/12(金) 11:48:30.07
政治を福島に移す

182 :
2017/05/12(金) 12:11:34.26
地方にはゴミクズみたいなやつしかいない

189 :
2017/05/12(金) 12:27:15.35
横浜だけど移民ばかりだな
日本語よりも他国の言語の方が耳に付く
地方都市はどこも同じなんだろうけど


200 :
2017/05/12(金) 12:49:30.53
人心一新の遷都しか無理やろね

平城京から平安京への遷都も
寺社僧侶の既得権益が凄まじいのから逃れるためだし
東京政府はもう既得権益にがんじがらめ
身動き不能


201 :
2017/05/12(金) 12:50:35.87
イオンがぶっ壊したんだろ 日本中どこの地方行っても同じ景色景観じゃん

203 :
2017/05/12(金) 12:55:24.26
将来関東大震災が絶対くるとわかっていてもどうせくる頃には俺死んでるしの精神

204 :
2017/05/12(金) 12:57:54.85
人口密度で課税する
23区は年間1000万払わないと強制的に引っ越し


205 :
2017/05/12(金) 12:58:24.18
日本からスラムが消えたのはここ50年くらいの間なんだよね
それ以前には、歴史的にずーっとドヤ街があり、ボートピープルが居て、河原に集落があったりした
日本でもスラムが再び復活する、間違いない


206 :
2017/05/12(金) 12:59:00.19
人口がそれなりに拡大していってる時期にやらないとなぁ

209 :
2017/05/12(金) 13:02:40.26
政財の癒着も問題なんだろうけども、これを解消した遷都であるなら企業は東京に残り続ける遷都の形が理想的ではあるんだよね
遷都に合わせて企業もついて行くようなら失敗


210 :
2017/05/12(金) 13:04:21.84
田舎を韓国人や中国人に差し上げたらいいと思う

212 :
2017/05/12(金) 13:06:50.45
まぁ大阪の企業が東京に逃げてるのがね、、、

213 :
2017/05/12(金) 13:08:48.18
移民どんどん入れればいいのにね
お雇い外国人とかそんなレベルのなんちゃって移民じゃなく特別永住者レベルでの地域に完全に溶け込んだ住民レベルで


214 :
2017/05/12(金) 13:09:26.25
ロシアに四国を売れば良い

217 :
2017/05/12(金) 13:36:42.76
首都を岡山にしよう

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/62545-c6f321f6