11 :
2017/01/15(日) 10:14:58.76 ID:LUzsGa5x0
どうせ戦時中に岸信介に売られたんだろう
15 :
2017/01/15(日) 10:18:34.67 ID:DIWaWn4UM
金玉も金色じゃないのになんで金玉なんだろうな
4 :
2017/01/15(日) 10:11:55.26 ID:6tW43ye90
寺とか神社とか、 こういう、ろくに歴史も背景も知らん外人が見てどうするのって思う。
10 :
2017/01/15(日) 10:14:50.73 ID:vxVKKeKE0
マジかよショック! 二度と京都行かないわ~
16 :
2017/01/15(日) 10:18:58.43 ID:IyZqcW270
やっぱ毛唐にはわびさびはわからんよな でも、銀閣寺に銀箔貼ったコラ見たら、それも悪くなかった
18 :
2017/01/15(日) 10:19:20.33 ID:B+W0LhIJa
変だと思うガイジンがいたとしてそんなん中国人だけだろ 他の奴漢字しらんのに
27 :
2017/01/15(日) 10:22:27.71 ID:RWvd2wM7a
金閣寺は金なんだから紛らわしいだろ 木が調子のんな
33 :
2017/01/15(日) 10:23:47.36 ID:eGuUUt2RM
貼るつもりだったが財政難で無理だったんだろ
44 :
2017/01/15(日) 10:27:12.60 ID:coeqgx7K0
金閣寺はバブルの頃に成金和尚が金箔張って 次は銀箔貼ろうと計画してたけどバブル崩壊でして銀閣寺って名前だけが残った
56 :
2017/01/15(日) 10:29:46.75 ID:1oYbyYdT0
白人の殆どが赤人なのは? メリケンとか肌汚いし白人とは言えない
61 :
2017/01/15(日) 10:32:05.89 ID:B+W0LhIJa
>>56 俺もそう思ってたけど一回白人の売春婦やって肌の白さにたまげたぞ そらイエローって言われるわなって思った
60 :
2017/01/15(日) 10:32:03.88 ID:1eunHHt6p
正義超人の訓練場だからな
69 :
2017/01/15(日) 10:35:38.03 ID:nKSmKU150
銀閣寺は金閣寺より凄かったわ
73 :
2017/01/15(日) 10:37:01.55 ID:YQRz6A2B0
お金なくて銀張れんかったんやろ 可哀想やからそろそろ銀箔張ってやろうぜ
77 :
2017/01/15(日) 10:38:52.44 ID:Qiys8fwQM
知り合いの中国人が初来日した時に同じように怒ってたけど、この間2回目観に行ったら趣きがあって良いねに感想変わってた。 確かに名前とのギャップ凄いもんな
90 :
2017/01/15(日) 10:46:14.62 ID:zORBHJUZ0
金閣寺の感覚って チャイニーズっぽいよな
165 :
2017/01/15(日) 16:10:45.04 ID:my3hAoUG0
>>90 そら中国文化大好き足利義満さんの別荘やし
101 :
2017/01/15(日) 11:00:41.73 ID:bl52ZKhZ0
銀箔が剥がれ落ちた説は科学調査で現代では否定されてる なんで銀箔張らなかったかは不明 ・貼る金が無かった ・貼る前に将軍が死んだ ・日光で銀色に光ってたから銀閣と呼ばれてた あたりの説がある
105 :
2017/01/15(日) 11:17:38.36 ID:0uPjrDF70
修学旅行ガッカリスポットの1つ 時間の無駄だろ自由時間増やしたれ
173 :
2017/01/15(日) 16:49:37.98 ID:hTZxRud+0
>>105 オナニー中学生には早すぎる 中学生には金閣寺がお似合い
116 :
2017/01/15(日) 11:29:49.49 ID:0a/EjLby0
中世の絵巻見ると寺が異様にカラフル 後の徳川幕府が華美なものを規制したんだよな 家康の馬鹿がしみったれた清貧主義者だったし
119 :
2017/01/15(日) 11:31:56.25 ID:v+YXRvUra
>>116 家康は贅沢や無駄な装飾が大嫌いな人だったから 家康のおかげで日本文化が貧乏臭いしみったれたものになってしまった
122 :
2017/01/15(日) 11:34:20.90 ID:sxA1qgz80
錆びたからしゃーないだろ
124 :
2017/01/15(日) 11:37:14.92 ID:pP17p6KO0
銀色でも何も楽しくないだろあれ
125 :
2017/01/15(日) 11:37:55.72 ID:LinIhlzI0
応仁の乱の諸悪の根源が建てた建物だろ
127 :
2017/01/15(日) 11:40:56.94 ID:ujDLLMrb0
俺も小学時代の修学旅行でブツブツ文句言ってたわw
129 :
2017/01/15(日) 11:43:21.33 ID:OUkK+C7z0
金閣寺って今も金箔はりつけてんだろ? 無駄なことやってんなジャップwスプレーでもしとけよw
154 :
2017/01/15(日) 13:39:24.01 ID:e8vZrGkRa
ぶっちゃけ京都で見るなら銀閣寺より三十三間堂のほうが良くない? あそこはマジで世界レベル 金箔塗装の仏像が1000体いるんだぞ
155 :
2017/01/15(日) 13:46:35.98 ID:GNs+mwXL0
今からでも銀箔貼れば良いんじゃないの? 観光客喜ばせる為なんだからやってしまえ 歴史なんぞ知らん
161 :
2017/01/15(日) 15:51:29.37 ID:Od76XY7L0
キンタマも金色じゃないだろ
164 :
2017/01/15(日) 15:59:47.28 ID:V8akva7eM
>>161 え? おまえの金玉は金色じゃないの? 俺のは金色だけど
174 :
2017/01/15(日) 16:50:08.83 ID:S+fcHnDer
侘び寂びが分からん低教養は日本に来るな
175 :
2017/01/15(日) 16:51:03.80 ID:fA8Y1POW0
銀閣はあのくっそ狭い空間に観光客がすし詰めでわびもさびもない まあ京都全般がそうなんだけど
176 :
2017/01/15(日) 17:02:54.44 ID:AvRYvWB50
侘び寂びが分からない白人
177 :
2017/01/15(日) 17:11:22.77 ID:qZUuNCgZ0
>>176 タイ人は無視? キンキラキンやぞ、あっちの仏教関係は
180 :
2017/01/15(日) 17:31:18.24 ID:bMPxjHDwM
金閣寺は朝鮮人が放火した
182 :
2017/01/15(日) 17:39:54.12 ID:poKENUJz0
月夜に鑑賞する寺院&庭なのにジャップのマナーが悪くて夜の開放がなくなった・・・ジャップマジ最悪
185 :
2017/01/15(日) 17:50:25.94 ID:8GukKhB+K
銀箔を貼りまくればいいのに
191 :
2017/01/15(日) 18:13:49.36 ID:0mrWiZZ3a
鹿苑寺舎利殿 慈照寺観音殿 嘘つきジャップは正式な寺の名前まで変える
195 :
2017/01/15(日) 21:39:16.88 ID:Nnb7z4xX0
>>191 金閣と銀閣は 西遊記にも出てくる対比だからいいんだよ 金角と銀角にかけてるんだから。 あと、将棋な? 正式名称っておもんばかりあるんだから、 普通京都人とかはあだ名つけるの。 二条城だってそうだぞ
関連記事
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。