4 :
2016/11/13(日) 17:04:36.26 ID:lixEoDln0
そもそも発売できんのかよと思ったら今月に出るのかよ・・・ 全く知らんかったわ
5 :
2016/11/13(日) 17:05:09.97 ID:UnUceS9c0
各国予約ランキングに顔出すか出さないかの15が600万なら ほとんどの国で一位二位のポケモンは一体何千万本売れるんだろうね
6 :
2016/11/13(日) 17:05:14.59 ID:Al+tHDsC0
体験版したらエルトンジョン流れてクソワロタわ
9 :
2016/11/13(日) 17:07:36.11 ID:ECComV0Q0
ミリオン無理だろ
13 :
2016/11/13(日) 17:11:11.67 ID:7IeDk69t0
体験版のチュートリアルで嫌になったわ テンポ悪すぎ会話ぐらいかっとさせろや
15 :
2016/11/13(日) 17:11:36.82 ID:T89I5Xfr0
無理やり小売に押し付けて出荷100万実売60万ってところだろ
17 :
2016/11/13(日) 17:12:56.02 ID:N/8PBqRY0
こんなにも売ってあげたらまた勘違いが続くので ぜひ潰れる寸前まで売上を落とすべきです
18 :
2016/11/13(日) 17:13:18.51 ID:w0m7tWDE0
体験版で絶望的につまらない戦闘体験させてくれてありがとう
20 :
2016/11/13(日) 17:13:48.04 ID:IWNE0ouv0
ストーリーが理解出来る気しない 派生作品多すぎだるすぎ
21 :
2016/11/13(日) 17:13:59.07 ID:gxpiZsNC0
くさいムービーを見せるために移動するゲーム
22 :
2016/11/13(日) 17:14:51.25 ID:VbgTQ5MVp
あまりに売れなさ過ぎて任天堂スイッチに移植されそう
23 :
2016/11/13(日) 17:14:58.00 ID:7FRp9nbZ0
国内で最終100万も売れるわけねーだろ 精々その半分弱だわ
24 :
2016/11/13(日) 17:14:59.76 ID:ed99IEZY0
海外は日本と違って据え置き機バブルだからな、あのサイコブレイクだって400万本売ったんだぜ? 500万本なんてFFブランドに賭ければ余裕余裕
26 :
2016/11/13(日) 17:16:00.78 ID:s4/lvp2V0
FFブランドなんて最早ないだろ
27 :
2016/11/13(日) 17:16:35.17 ID:K/bKlM5w0
戦闘はスカイリムやウィッチャー3より面白い
28 :
2016/11/13(日) 17:17:36.94 ID:ltLHme2Z0
>>27 ゴチャゴチャ意味不明な動きしまくって何してるかわからんしキモいだけだわ
29 :
2016/11/13(日) 17:18:04.68 ID:w0m7tWDE0
ボタン押してるだけの戦闘楽しいとかまじかよ
32 :
2016/11/13(日) 17:20:08.92 ID:NMmkkwQk0
明らかに腐女子向けに作られてるのに 腐女子が全然騒いでない気がするのは気のせいだろうか・・・
37 :
2016/11/13(日) 17:22:03.27 ID:SVblKeQj0
>>32 どうなんだろうね 明らかに狙い撃ちされてる感が嫌とかそういうことってないのかな
48 :
2016/11/13(日) 17:24:24.35 ID:chC4Lw/r0
>>32 女はこういう漢くさい男キャラ好まないから 洋ゲーみたいな雰囲気のゲームだし洋ゲーやってる女の子なんて少ないでしょ
100 :
2016/11/13(日) 17:43:18.96 ID:ltLHme2Z0
>>32 腐女子的にはペルソナが完璧だからなぁ 同時期のホストなんかやる人少ないだろ っていうかそもそも女に売るには値段が高すぎるし
197 :
2016/11/13(日) 18:22:10.82 ID:NOtm8V+50
>>32 男からみても腐女子からみても、ff15のパーティーは勘違い陰キャが生み出したダサダサホストにしか見えないんじゃねーの?
35 :
2016/11/13(日) 17:21:27.79 ID:DSqjQR4y0
偏見抜きで、国内初動150万、世界500万、一年以内に1000万超えかな BF1のあとってのが痛い
39 :
2016/11/13(日) 17:23:05.83 ID:cEStx6LW0
ネット上でネガキャン総力挙げたのにまだ売れんのかよ普通不買だろ
42 :
2016/11/13(日) 17:23:39.26 ID:OIWr/ds60
常に敗北するケンモモメンの逆を行くとなるとこれはFF15売れるな
44 :
2016/11/13(日) 17:23:58.67 ID:7V2E0uKS0
採算ラインどの辺りなんだろ 日本は小売騙して出荷したら終わりだけど海外は返品もあるだろうし
46 :
2016/11/13(日) 17:24:16.64 ID:nikgDRX80
前作は日本200万他400万のトータル600万な 日本の比重が相当高いゲームなんだよ
50 :
2016/11/13(日) 17:25:17.69 ID:fTWB4Spkp
最終ミリオン行くかどうかの微妙なとこだな
52 :
2016/11/13(日) 17:27:17.78 ID:Nfip+FYe0
正統ナンバリングタイトルだけど その間にFFの名を冠した粗悪品がたくさん出て 有り難みも何もないよね
53 :
2016/11/13(日) 17:27:23.88 ID:5ziofe260
まず海外でそんなに売れないよ 世界累計で200万くらいが現実的
54 :
2016/11/13(日) 17:27:25.61 ID:U24FmQOQ0
まあ体験版やった限りでは13よりは面白かったよ
55 :
2016/11/13(日) 17:27:35.60 ID:YAoY0fLUp
無理やりミリオンまで持っていきそうではあるが…
57 :
2016/11/13(日) 17:27:57.96 ID:/MUOoVJ90
主人公たちがオラオラ系 台詞回しがいちいち臭い 無理だろこれ、なんでこんな誰得なキャラクターにしたんだろう 馬鹿じゃないのまじで勿体無い
58 :
2016/11/13(日) 17:28:34.11 ID:J6lmQ4TXr
爆死するのが楽しみで仕方ない
60 :
2016/11/13(日) 17:29:36.06 ID:cEStx6LW0
FFはオワコン 古参ファンですら万人に支持される新作のビジョンが浮かばない
72 :
2016/11/13(日) 17:32:46.04 ID:J+OPsN4n0
>>60 FFは日本でオワコン 海外ではそこそこみたいな感じだと思う てか海外の恩恵がデカい ホスト路線も海外のが受けるだろう 国内だけじゃもうやっていけなくなってるんだな、このシリーズ
61 :
2016/11/13(日) 17:29:44.81 ID:A/GYMLEza
これがウィッチャーとかの大作に勝てなきゃジャップゲーは終わりやね
66 :
2016/11/13(日) 17:31:09.62 ID:B2yEsZcw0
2016年今現在 PS4の最高売り上げはMGSVの42万本であることを考えれば むしろ100万売れるかどうか真剣に怪しい感じだな しかもこれ42万万本のうち発売週の売り上げが31万本という超ショートスプリンターなんで PS4になってから発売週の売り上げが全体の6~7割を占めるのが常態化してるんで 最初にガッツリ売り上げ確保しないとまず最終100万なんていかないよ
68 :
2016/11/13(日) 17:31:19.15 ID:i7s3Qa7X0
戦闘12のシステムでよかったろ中途半端なアクションでつまんねぇよ
69 :
2016/11/13(日) 17:32:07.96 ID:hgQLWgRF0
その数字の1/10も行けば御の字ではないだろうか
70 :
2016/11/13(日) 17:32:11.01 ID:ntOvsGrk0
ワンボタンワンアクションの方が絶対楽しいよな 戦闘に癖ありすぎだろ
74 :
2016/11/13(日) 17:33:21.69 ID:5cH2LtRp0
結構楽しみだったのに体験版の戦闘が全然楽しめなかったから本気で悩んでるわ やり込む予定だったからなんか他に良いソフトあればいいんだが
77 :
2016/11/13(日) 17:35:24.98 ID:+ZsIHgAn0
100万は無理 もうブランド力とか言ってる場合じゃない パズドラとかモンストとかに中高生取られてっから
84 :
2016/11/13(日) 17:37:59.26 ID:IlB1g7SD0
どうせなら普通にARPGにすればよかったのに面倒くせえ戦闘にしやがって
85 :
2016/11/13(日) 17:38:30.89 ID:dniBbQlU0
体験版がクソすぎて笑うわ 龍が如く6やるわ
88 :
2016/11/13(日) 17:39:11.03 ID:SSyUIPtn0
FF13が150万→180万だから 大作ほどスマホのせいで売れない-20% PS3→PS4での普及台数の差→-10% 120万くらいは行くんじゃないかな
90 :
2016/11/13(日) 17:40:12.49 ID:pP3mfePI0
坂口博信は神 全知全能の偉大なる神
91 :
2016/11/13(日) 17:40:24.98 ID:aKajEr/ad
強気すぎるだろ…
92 :
2016/11/13(日) 17:40:40.51 ID:ed99IEZY0
PS4ってさ、PS3以下の普及速度なんだろ?終わっとるやん日本の据え置きゲーは 日本一未来のない娯楽産業といえばゲーム(ただしスマホは除く)
93 :
2016/11/13(日) 17:40:44.54 ID:B4drSNOP0
初動50だろうな。最終80か。ps4の普及が少なすぎる
94 :
2016/11/13(日) 17:41:36.15 ID:b2+GDsZe0
9500円だろ。無理。
96 :
2016/11/13(日) 17:42:17.10 ID:dKUf7r8X0
初週ミリオン割れは想定済みだろうけど 累計も未達ならブランド崩壊が決定的になるな
97 :
2016/11/13(日) 17:43:01.12 ID:NnHOhqes0
国内100万は行くだろうけど合わせて600万はどうかなと思う 体験版が不満点あれど総合的に悪くなかったから買うってやつは多いだろ ホストガートンベリいじめガーしか言わない奴のほとんどはPS4すら持ってなさそう
98 :
2016/11/13(日) 17:43:06.39 ID:B2yEsZcw0
お前ら勘違いしてるだろ 今回はPS4オンリーのリリースだぞ PS4は現在 最大42万本の市場 実際お前らもPS4もって無いだろ?
101 :
2016/11/13(日) 17:43:33.95 ID:hJXb5bzU0
体験版やったけど 体験版だけであきるわ いらね
103 :
2016/11/13(日) 17:44:21.41 ID:IPao8rE00
体験版やったらホントにホスト集団が動物いじめてるみたいでワロタわ 二度とやることも製品版を買うこともないと思う
105 :
2016/11/13(日) 17:44:37.66 ID:e6KDQcl5a
体験版やってるけど 普通に面白いと思った俺は世間と感覚がズレてるのか?
106 :
2016/11/13(日) 17:44:53.81 ID:TfXob1vJd
100メートルのコンビニすら車使っちゃう日本人がゲームの大半が移動ゲーなんて楽しめるかよwww
108 :
2016/11/13(日) 17:45:31.46 ID:DG1HPB4I0
今体験版終わった 俺は男くさいの意外といける口かもしれん ただこれはクソ時間とられる気がする やる時間あるかが可否なとこだな
112 :
2016/11/13(日) 17:46:36.81 ID:IlB1g7SD0
男くさい× ホモくさい○
117 :
2016/11/13(日) 17:48:18.97 ID:DG1HPB4I0
男が4人で旅行するのがホモ臭いとか、さすがにそれは過敏過ぎんか? 野郎でどっか行くの楽しくね?
119 :
2016/11/13(日) 17:48:39.57 ID:LLzn60pnp
ffは未だにミリオンに届くのか凄いな
126 :
2016/11/13(日) 17:49:52.59 ID:bGJnqVsZ0
・・・10年間必死で開発してきた結果が・・・ ・・・これなのか?
129 :
2016/11/13(日) 17:50:27.08 ID:1GZ82oYm0
累計なら値引き無理ぐりしてでも達成させてくると思う 初動はほんとやばい
133 :
2016/11/13(日) 17:53:51.57 ID:DkfxfUYQ0
主人公と金髪のしゃべり方が鬱陶しい あと金髪の撮った写真コーナーとか要らんわ まあ腐女子が食い付きそうな内容だったし100万は行けるだろ
135 :
2016/11/13(日) 17:55:11.99 ID:KUGHhc9B0
そもそも日本なんてもう相手にしてないだろ
139 :
2016/11/13(日) 17:56:50.45 ID:7cmdclaC0
体験版バグ多すぎて発売日が不安になった… 強行発売するくらいならFF冠外すかせめて外伝としてバグ取りからやってください
145 :
2016/11/13(日) 18:01:24.31 ID:FiZdVztK0
国内100万無理じゃね?
147 :
2016/11/13(日) 18:02:21.33 ID:FiZdVztK0
予約して買うやつって金持ちだよな 俺はワゴンで980円になったら買うわ
181 :
2016/11/13(日) 18:15:30.87 ID:ltLHme2Z0
>>147 無料の体験版でさえ苦痛なんだけど
148 :
2016/11/13(日) 18:03:11.37 ID:8WrEcRBF0
今更FF FFとか老害しか知らんだろ
149 :
2016/11/13(日) 18:03:27.87 ID:y/POfKVq0
体験版13GBもあったのに2時間で終わったんだが…本編10時間くらいしかないんじゃないかこれ
156 :
2016/11/13(日) 18:07:50.60 ID:dVKQwAJ9d
国内100万は無理だろ FFとかそれ以前に日本市場にそんな体力残ってないだろ
159 :
2016/11/13(日) 18:08:32.77 ID:egEuSEdwa
日本で百万とかありえねー FFブランドとか既に終わってるんだよ ゲーマーしか買わないPS4でこんだけネガキャンされてゲーマーからそっぽ向かれてるのに買われるわけねえじゃん せいぜい初週30万、累計50万ってとこだろ
160 :
2016/11/13(日) 18:08:57.59 ID:QRj41szL0
お前らがホスホゲーで糞って言うからどんだけ酷いゲームだと思ったけど 体験版やったらそこそこ遊べそうなオープンワールドRPGだったぞ
186 :
2016/11/13(日) 18:17:12.66 ID:82qEVXRLd
>>160 開発に10年かけてると知らなけりゃ普通に良ゲーやった あと、ホスト感はそんなに気にならなかったが、やはり金髪はウザかった
161 :
2016/11/13(日) 18:09:12.65 ID:FiZdVztK0
そもそもPS4自体100万台売れてないんじゃないの? 周りで持ってる奴一人しか知らない
162 :
2016/11/13(日) 18:09:39.90 ID:WfSNakqT0
FFナンバリングがミリオンすら危ぶまれるなんて時代も変わったね あの堅牢なブランドぶち壊すて悪い意味で半端じゃないよ
167 :
2016/11/13(日) 18:12:18.25 ID:FiZdVztK0
>>162 FFブランド凋落したのは間違いないけど、それを抜きにしても国内ゲーム市場はスマホと3DS以外壊滅的だからな
165 :
2016/11/13(日) 18:11:13.04 ID:HZQ0Ol+Y0
まず国内で100万本売上が怪しい 最終80万本くらいに落ち着くだろ PS時代のサガフロやパラサイトイヴ以下の売り上げだよ
166 :
2016/11/13(日) 18:11:17.84 ID:QRj41szL0
国内で100万は無理だわ たぶん30万くらいだと思う
169 :
2016/11/13(日) 18:12:42.00 ID:mHNI9oeE0
マップ歩いてもぜんぜん敵がいねぇな 13の平原みたいな魑魅魍魎とした荒野を期待してたのに残念
171 :
2016/11/13(日) 18:13:28.27 ID:DG1HPB4I0
>>169 これは確かに思った 序盤だからか? この先危険の看板の場所あったが、その先なら違うのかね
189 :
2016/11/13(日) 18:17:51.21 ID:ltLHme2Z0
>>169 魑魅魍魎と敵がいたらいたで、インフラ整ってるのがおかしいんだよな 根本的にゲームデザインが狂ってる
170 :
2016/11/13(日) 18:13:25.71 ID:QRj41szL0
ただ海外は結構買ってくれるんじゃねーかな 糞みたいな出来だったマフィア3とかCoDIWとかですら結構売れたりするし 今はオープンワールドでそこそこな出来だと売れちまうバブルになってる
173 :
2016/11/13(日) 18:13:37.75 ID:J/4hOOQ/0
100万も無理だろ 良くて20万ぐらいじゃね
174 :
2016/11/13(日) 18:13:47.47 ID:OFQfPKded
たしか15って発表された時に株価がすごい上がったんだよ で、1000万本売れてようやくトントンくらいの開発費みたいな話が出て株価が暴落した その時に売れる売れない論争になって、そのトントン話がデマとかスクエニが発表して株価が落ち着いたような経緯があったような
178 :
2016/11/13(日) 18:14:36.71 ID:8XiEtY7j0
初週50万 最終75万
179 :
2016/11/13(日) 18:15:17.06 ID:5jZjnlPv0
体験版やったらグラとか予想よりはよかった でも予想より遥かにホストだった このグラで昔のFFやりたいなと思いながらホスト珍道中に涙して電源を落とした
180 :
2016/11/13(日) 18:15:24.47 ID:QRj41szL0
今の日本市場は神ゲーでも全然売れないんだよな オーバーウォッチとかBF1でも全然売れないし
187 :
2016/11/13(日) 18:17:25.73 ID:J/4hOOQ/0
>>180 2つとも興味無いわ そもそも対人戦で撃ち合う市場が無いだろ
190 :
2016/11/13(日) 18:19:14.57 ID:ltLHme2Z0
>>180 どっちもゴミだろ 銃でバーンバーン打ち合って何が楽しいの?ガイジかよ
199 :
2016/11/13(日) 18:22:15.11 ID:IPao8rE00
>>180 どっちも隠れて銃うってのクソゲーじゃねーか そもそも銃だけの戦争系ゲームって何が面白いのかさっぱりわからない
182 :
2016/11/13(日) 18:15:36.80 ID:fZvSzlNu0
あまりに売れ行き悪かったらSteamにくるのも早そうだな
191 :
2016/11/13(日) 18:19:51.36 ID:QRj41szL0
これがFFってなってるから先入観でクソゲー扱いされてるけど 海外のメーカーが作ったゲームですよって言ったら 「お、これ結構面白いじゃん」って感じなゲームだと思う FFだからぶっ叩かれる要素満載なだけでそこまで酷い出来ではない
194 :
2016/11/13(日) 18:21:17.32 ID:Z5Tv2JcJ0
MGS5が660万本 サイコブレイク450万本だぞ FF15は普通に1000万本だ
195 :
2016/11/13(日) 18:21:27.75 ID:0Bw7dSp00
オレ買わないよ
203 :
2016/11/13(日) 18:23:57.40 ID:Z5Tv2JcJ0
体験版ガチで面白いからやってほしいわ
204 :
2016/11/13(日) 18:23:58.81 ID:ADNz7CF20
まあでも女市場開拓には一役買ってるだろあのホスト達 男より女の方が金払いがいいことも証明されてるし ある意味妥当な進化
206 :
2016/11/13(日) 18:24:41.09 ID:egEuSEdwa
>>204 女はイケメンが出てくるだけでやってくれるほどあまくねえよ
関連記事
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。