7 :
2016/09/19(月) 08:49:55.11 ID:upAfeOKw0
都会版MGS 実態はただイライラするだけのクソゲー 流石に車から銃をぶっ放すくらいしろよ
9 :
2016/09/19(月) 08:50:21.35 ID:PEAirJjl0
神ゲーだったのか!
10 :
2016/09/19(月) 08:50:58.95 ID:fY6glJk+0
オンライン面白いよね ただ、閉所や袋小路でガン待ちとか出来てしまうから。もう少しシステム作り込んでくれればガチで最高だった
14 :
2016/09/19(月) 08:54:42.37 ID:y3qJuvhj0
糞ゲー言われてたのに 普通に面白い
17 :
2016/09/19(月) 08:57:28.40 ID:wLQeQL4P0
シングルプレイはGTAに及ばないけど オンラインは抜群に面白いぞ
18 :
2016/09/19(月) 08:57:53.54 ID:/0pyFSevd
主人公がクズすぎてイライラする
20 :
2016/09/19(月) 08:59:25.55 ID:Rm1gYCBoa
GTAに面白さを見出せなかった自分にはこれも全く面白くなかったは 街で暴れて、で何?ってる
24 :
2016/09/19(月) 09:02:54.40 ID:nds5YLFWd
今さらドライブバイができないのはまずい
25 :
2016/09/19(月) 09:03:32.63 ID:cRGmBo4Da
UBIのゲームって宣伝が上手いのか、出るまでは大体神ゲーっぽい感じなんだよな。 まぁ出たらほとんど60点くらいのゲームだけど。
26 :
2016/09/19(月) 09:03:34.63 ID:nxWQBfus0
神ではないがGTAの20倍は面白い
30 :
2016/09/19(月) 09:06:23.47 ID:tl8Qh5UO0
正直なんで叩かれてるのか分からん
34 :
2016/09/19(月) 09:08:52.63 ID:k96BdbLwd
オンラインとかどうでもいいんだが
36 :
2016/09/19(月) 09:13:04.40 ID:TL4Cd+K/0
すげー前作とちがうな
143 :
2016/09/19(月) 10:32:04.01 ID:Z2sJyVy40
>>36 ひやーすごい すごいよ
159 :
2016/09/19(月) 10:51:43.14 ID:6dvn8Bex0
>>36 なんだこのゲーム車の挙動かるすぎないか ほかは凄くよく出来ているように見えるのに
178 :
2016/09/19(月) 11:34:52.37 ID:PULB+uY60
>>36 自撮りをSNSにあげるてフォロワーが増えるとかいろいろすごいな
39 :
2016/09/19(月) 09:15:05.67 ID:t0lKo8aQ0
10日前くらいにコンプリート版こうて本編ケニー編越した 暇やからオンラインハッキングとデジタルトリップで遊んでるけど流石に飽きてきた かなり遊べた作品やと思う 不満点言えばセインツとかgtaみたいにキャラの衣装自由に弄りたかった
44 :
2016/09/19(月) 09:19:02.58 ID:16FczVD10
今時水道管つなげさせられるゲームを何度も、重要なところでもやらされてわら・・・えないわバカかよ
48 :
2016/09/19(月) 09:22:08.68 ID:IslyZbVid
凄い面白くなりそうなアイデアだけど 練り込みが足りなくてイマイチになったゲーム
52 :
2016/09/19(月) 09:23:09.20 ID:5D9mKmsG0
世界観は大好き ストーリーはそこそこ 侵入は面白い、逃走は面倒くさい
53 :
2016/09/19(月) 09:23:27.69 ID:WUkHH/sea
聞いてた前評価で180度意見が変わるゲーム 発売前に過剰な期待抱いてたやつはクソゲーと思うしクソゲーだと聞かされてたやつは並みか神ゲーと感じる
54 :
2016/09/19(月) 09:25:29.63 ID:tXbv8WWx0
初代は糞ゲーだったけどどうなんだ
55 :
2016/09/19(月) 09:25:43.62 ID:yfbdMoB40
UBIゲーはUplayが鬱陶し過ぎるからゲームの出来以前の問題 なんでたった一社のゲームの為に強制的に違う配信プラットホーム使わにゃならんのか
56 :
2016/09/19(月) 09:27:35.05 ID:QhAySS0L0
前作は途中でやめちゃったな どんなストーリーだっけ
60 :
2016/09/19(月) 09:32:17.85 ID:CQ+Usglip
普通に相当面白かったんだけど ストーリーモード単調なfpsよりマシ まぁこれはtpsだけど
61 :
2016/09/19(月) 09:33:40.57 ID:I7pI5imnM
ジャップゲーを擁護するわけじゃないけど 洋ゲー大作=ドンパチが多すぎる
111 :
2016/09/19(月) 10:10:47.44 ID:i5pNXjYcd
>>61 洋ゲーを擁護するわけじゃないけど ジャンプゲー=ボタン連打の無双ゲーが多すぎる
62 :
2016/09/19(月) 09:35:05.10 ID:zvzaTPH8a
普通に面白かったぞ
63 :
2016/09/19(月) 09:35:06.92 ID:t0lKo8aQ0
妹主人公の事好き過ぎやろとは思った 自分の娘死ぬ原因作ったの兄貴やのに その時点で絶縁やろw バッドボーイも速攻落としてるしw そこまで魅力的なキャラじゃないやろwww ケニーのが格好いい
66 :
2016/09/19(月) 09:36:28.72 ID:/dDZf9KG0
これシームレスにオンライン可能ってマジで神ゲー過ぎるだろ デモンズソウルみたいなイメージ?
73 :
2016/09/19(月) 09:41:22.59 ID:wLQeQL4P0
>>66 ミッション中には侵入されないからちょっと違う 2はミッション中でも侵入されるようにしてほしいけど無理だろうな
68 :
2016/09/19(月) 09:38:52.52 ID:ISx1XMDh0
主人公が正義の味方のようで完全に狂人なのが良かった。あのサイコ具合は癖になる
70 :
2016/09/19(月) 09:39:35.37 ID:wHFBlhpsH
犬を観察するほんわかゲーと思ったらこれなんだけどタイトルはどういう意味なの?
75 :
2016/09/19(月) 09:42:26.76 ID:3Zv2A1WE0
>>70 ウォッチドッグスは「番犬」みたいな意味。「監視する者」というような意味合いでも使われる。 ゲーム内容としては、ハッキングにより監視して、行動する、みたいな。 そして主人公には、当然だけども、それをするに至るそれなりの深い理由がある。
74 :
2016/09/19(月) 09:41:28.40 ID:Hf7PTUyY0
UBIはだいたい二作目で化けるから今回は期待できる
78 :
2016/09/19(月) 09:48:14.43 ID:t0lKo8aQ0
てか気になってゲーム動画観てたらドローン飛ばしててワロタwww
80 :
2016/09/19(月) 09:50:25.17 ID:5lfD3WmR0
UBIって洋ゲー界のバンナムみていな立ち位置か? 宣伝やプロモだけはやたら上手くて出て来るゲームはどれもガッカリ
82 :
2016/09/19(月) 09:52:30.29 ID:1thscx3Rd
買って3時間でうっぱらった GTAみたいなのを期待してた
87 :
2016/09/19(月) 09:57:24.59 ID:zaFm4HGV0
難しそう 無理
89 :
2016/09/19(月) 09:59:43.01 ID:bylS7HZ70
クソゲー連呼してる奴は大体プレイしてないな PV詐欺こええとか言ってる奴おるけどUBIはPV詐欺やめる宣伝してプレイ動画を多く配信するようになった プレイ動画見てPV詐欺こええとか言ってる奴は流石に池沼
92 :
2016/09/19(月) 10:01:36.38 ID:gZcoNdwP0
DLCは面白いの? つまらないなら999円の買おうと思うんだが…
97 :
2016/09/19(月) 10:04:34.49 ID:bylS7HZ70
>>92 ストーリー本編で登場する仲間的なキャラのその後のストーリーがプレイできる 本編で使える道具の他にラジコンカーとかの新アイテムが使える 本編やって面白かったら後からDLC単体で買えばいいと思うぞ
98 :
2016/09/19(月) 10:05:26.16 ID:wLQeQL4P0
>>92 本編クリアして面白かったらDLC買えばいいんじゃね? このゲームの面白さはオンライン部分にあるけどそれは別にDLCいらないし
93 :
2016/09/19(月) 10:02:49.31 ID:OI+5Xn1t0
PS4がこの前セールで安くなってたから買ったら今のセールで1000円切っててワロタ…
94 :
2016/09/19(月) 10:04:20.75 ID:wHW1Nfxf0
日本語版が欲しい場合Uplayのストアじゃなくてsteamとかamazonで買わないと駄目なのか? Uplayインストールしたけどよく分からん
99 :
2016/09/19(月) 10:05:47.85 ID:t0lKo8aQ0
999円とかワロタwww 10日前にエディオンで3500円出してこうたのにwww
115 :
2016/09/19(月) 10:12:42.90 ID:PltMQJKX0
>>99 DLC付いてない不完全版だから安心しろよ
100 :
2016/09/19(月) 10:05:48.45 ID:0cbThMYwa
本編もよかったけどDLCのおっさん主人公のやつが抜群に面白かったな
102 :
2016/09/19(月) 10:07:12.33 ID:ZZ+BNp+G0
主人公がナチュラルクズでイマイチ話に乗れない
114 :
2016/09/19(月) 10:12:31.39 ID:RceotmNf0
こういうの面白いとは思うんだけど実際やってみると思い通りにできなくてモヤモヤするんだよね 警察執念深すぎない
116 :
2016/09/19(月) 10:13:06.60 ID:/vuyfo+o0
サイレンサー付き銃手に入れるとハッキングの重要性一気に下がるよな DLCで殺害するなって条件付けて封じたけど今度はラジコン無双だったし 2は絶対ドローンとスタンガン絶対強過ぎるわ
117 :
2016/09/19(月) 10:13:17.71 ID:qLZQr3110
UBIのゲームってたけーよな もっとSteamのセールでやすくすればいいのに
121 :
2016/09/19(月) 10:16:24.20 ID:xuIf0TmV0
まともな和ゲーってデモンズダクソくらいだろ 後は一本糞ストーリーのクソターン制RPGかポル産しかない
122 :
2016/09/19(月) 10:16:56.62 ID:nX5Mrs0nr
ubiのゲームは観光ゲーだと思ってる ストーリーに期待してはいけない
124 :
2016/09/19(月) 10:17:52.34 ID:92wRITQO0
UBIのゲームは全部ゴミw
129 :
2016/09/19(月) 10:21:37.52 ID:UoziTsRup
Ubiの新ip2作目は期待できる
130 :
2016/09/19(月) 10:21:42.67 ID:QRwM5ZTXd
スパイvsスパイみたいなモードも欲しい
133 :
2016/09/19(月) 10:24:40.42 ID:XDQmeafz0
発表時のトレイラーが最高潮 実際発売されてみると操作性悪いグライマイチ同じことの繰り返しミッション 汚くてダサい主人公人形みたいな顔のNPCもう2度とやりたくない
135 :
2016/09/19(月) 10:25:44.51 ID:5vrSNnJv0
UBI独特のUI見ただけで吐き気を催すわ この会社のゲームは二度と買わねぇ
136 :
2016/09/19(月) 10:26:35.85
かっこいいしオンライン対戦が一番楽しいのに その対戦が宣伝すらしてないから全く隠れてしまった
138 :
2016/09/19(月) 10:26:47.22 ID:mvH6XMXh0
主人公がクソ野郎で大体の事件はこいつが対応間違ってるのが原因だから感情移入は出来なかったな 2はもっとちゃんとした人間にしてほしい
140 :
2016/09/19(月) 10:28:35.40 ID:OtfmU+Mpd
オンラインハッキングだけは最高に面白かった そこをもっと作り込んでくれたら買う 間違いなく神ゲー
142 :
2016/09/19(月) 10:31:27.70 ID:JsX8wtKj0
GTAに毛が生えたようなゲームはみんな飽きてるんじゃねーの
145 :
2016/09/19(月) 10:32:57.98 ID:3Zv2A1WE0
日本のゲームでは龍が如くシリーズが市街地限定だけど観光みたいなのもできて好きだわ。 GTAやウォッチドッグスみたいに、市街地から郊外まで自転車やバス、列車なんかを含んだ好きな移動手段であちこちうろつけたら最高なんだけどね、日本の現代の街並みのなかで。
148 :
2016/09/19(月) 10:35:45.25 ID:t0lKo8aQ0
アサクリは1,2ウェルカムパック買って全然ハマらず評判倒れも良いとこと速攻放棄した そのせいでubiのゲームに良いイメージなかったがウォッチドッグスは結構楽しめた アサシンクリードシンジゲート前から気になってたんだがおもろい?
152 :
2016/09/19(月) 10:40:36.92 ID:IUzztqfO0
マジで2楽しみ
154 :
2016/09/19(月) 10:44:51.93 ID:67fhQNZc0
どうせGTAの二番煎じなんだろ?
160 :
2016/09/19(月) 10:55:25.23 ID:WWE+2XwX0
オンラインはガチで楽しかった
161 :
2016/09/19(月) 10:55:45.69 ID:j/0kcRes0
このゲームに出てくる 「スマホの仮想ゲームやってる他人」 を、こんなに早く現実で見ることになるとは
162 :
2016/09/19(月) 10:57:27.60 ID:CIh8edlS0
結構楽しめたな GTAと比べられるほどじゃないけど、安く買えるならやっておいて損はないだろ
163 :
2016/09/19(月) 11:00:27.58 ID:t0lKo8aQ0
そういや最後ジョルディって裏切ったのにエンディングで普通に電話かけてくるよな
166 :
2016/09/19(月) 11:03:32.29 ID:Gdd+OVM20
これぞまさにUBIクオリティって感じのゲームだったな 中途半端に痒いところに手が届かない駄作といった感じ 2でバケる可能性は残ってるか
167 :
2016/09/19(月) 11:05:32.70 ID:VpKNdJA10
物凄く惜しいゲームだったから2は割りと期待してるわ
170 :
2016/09/19(月) 11:09:01.32 ID:1+wz5R5hM
オンラインハッキング面白かったな てかそれだけだったな
174 :
2016/09/19(月) 11:12:24.70 ID:jERwF+dA0
セール中で安かったので買ったけど面白い。 ただ運転中の射撃はできるようにしてほしいな。
175 :
2016/09/19(月) 11:16:30.31 ID:8kgDAwk8M
アサクリ好きなんだけどこれ似たようなやつ?
176 :
2016/09/19(月) 11:19:03.11 ID:Gdd+OVM20
>>175 まあ、似たようなもんだよ アサクリはプレイヤー自身があっちこっち侵入するけど これは回線とかからあっちこっち侵入する
180 :
2016/09/19(月) 11:42:28.81 ID:QzRptFTy0
でもロックスターのエンジンは頭一つ抜けてるきがする 色やリソースの使い方のセンスが良いだけかもしれんが 散策しててもとにかく雰囲気がいい
185 :
2016/09/19(月) 11:53:03.78 ID:xgAiIpld0
かくれんぼのルールをもうちょっとなんとかしたら神ゲー
186 :
2016/09/19(月) 11:53:31.51 ID:MfPQtfRJp
あれが神ゲーならアサクリ全部買った方がいい 普通の人間には面白いと感じることは出来ない いつもの指のいつもの50点作品だよ
201 :
2016/09/19(月) 13:00:20.74 ID:S/+blHVz0
>>186 こういう奴は要求レベル高いのかなんなのか知らんが 批判することで自我が保てるタイプだろうな
187 :
2016/09/19(月) 11:54:52.81 ID:CJv8xeqB0
クソゲーでは無いが凡ゲーでしかない オンラインはハマる人は唯一無二で面白いだろうけど
188 :
2016/09/19(月) 11:59:21.21 ID:QDQ4ADO30
天誅ステージをプレイする為に何度もシナリオやり直したわ オンラインは100%防げる対策をしたジャップばかりで萎えた ちゃんと遊んでくれる人が貴重
189 :
2016/09/19(月) 11:59:36.16 ID:mqBY+fln0
999円で中古買って遊んだけど半年は遊べたよ オンラインの侵入が面白すぎる
191 :
2016/09/19(月) 12:02:12.00 ID:3pti4TkK0
言われてるより悪くなかったよな 2000円なら元取れると思う
193 :
2016/09/19(月) 12:15:30.92 ID:Z7KmykHrH
次作はスプセルBL並にステルス部分作り込んで欲しい 番犬1はハッキングに力入れすぎてステルスゲームとして底が浅すぎる
194 :
2016/09/19(月) 12:23:16.36 ID:awCy7ml6M
2面白そうなんだけどさ FF15と同じ発売日ってどうなのよ
195 :
2016/09/19(月) 12:30:39.12 ID:mAbjY8+4a
ハッキングという名のクソミニゲームやらされたのが腹立つ
197 :
2016/09/19(月) 12:41:32.47 ID:ssbeswCLD
前作はフルプライスで予約したやつが発売日にアクティベート出来ずに遊べず 発売日にセールで購入した奴が遊べる神ゲー
199 :
2016/09/19(月) 12:58:29.38 ID:DSIiwt3Ud
マフィア2クソゲーだったのに3期待されてるんだな
200 :
2016/09/19(月) 12:58:33.30 ID:37BwZsToM
嫁と息子娘でよかったじゃん なんで妹甥姪なんだよ スキンヘッドに鎖つけたエロ女とソフトモヒカンタトゥーのダブルヒロインも誰得だったんだよ でもボスのペースメーカーをハッキングで止めるシーンは大好き
関連記事
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。