4 :
:2015/04/28(火) 09:12:51.02 ID:7I8EFaY10
クジラの刺し身うまいのに
9 :
:2015/04/28(火) 09:14:55.43 ID:zvUNVcsh0
こいつら勝手過ぎw
11 :
:2015/04/28(火) 09:16:01.88 ID:joManeZm0
外国人はもっと日本の捕鯨利権を追及して
13 :
:2015/04/28(火) 09:16:11.44 ID:z5iNK9bh0
この問題に関してはウヨサヨ関係無しに気に入らない 欧米人はクジラが可愛いって言うけど可愛いか? 魚じゃねえかよ どこに可愛い要素があるんだよ
16 :
:2015/04/28(火) 09:16:33.73 ID:Q/u8W23h0
牛は食べて良くて鯨が食べちゃいけない理由は? はい論破
20 :
:2015/04/28(火) 09:17:55.36 ID:2dcElk8x0
>>16 漁では十分痛みを和らげる処置ができない
25 :
:2015/04/28(火) 09:18:22.51 ID:joManeZm0
>>16 税金使って採算度外視で捕鯨するメリットは?
28 :
:2015/04/28(火) 09:18:29.16 ID:WW8NDDsr0
クジラを食うことがそんなにダメなことなのかこれだけ騒がれても全く理解できない
29 :
:2015/04/28(火) 09:18:41.09 ID:ZY5nDRdi0
犬食う中国人と鯨食う日本人って世界的にみたら同レベルなん?
36 :
:2015/04/28(火) 09:20:10.44 ID:RXPVg85Y0
テレビ通販で美味しい鯨肉の大和煮でございます とかやってるけど鯨はそんなに美味いのか
37 :
:2015/04/28(火) 09:20:12.60 ID:58K8szzb0
これ日本が犬とかに対して同じ反応したらチョンモメンは発狂するんだけど 白人がやると白人様~ってなるんだよな チョンモメンの白人崇拝は異常だわ
55 :
:2015/04/28(火) 09:24:09.98 ID:lCPI2f9l0
>>37 当たり前だ 朝鮮人は白人にめっぽう弱い いっつも土下座してるよw
140 :
:2015/04/28(火) 09:43:19.16 ID:FSEW2ZyC0
>>37 やっぱりアメポチキチウヨは発狂してるアホな白人叩かないでケンモメンガーで話逸らそうとしてるのか
44 :
:2015/04/28(火) 09:21:27.89 ID:+wZdgEDi0
家畜は食われる為に生まれた存在らしいからセーフ!
46 :
:2015/04/28(火) 09:22:15.89 ID:VPQ1hREd0
屠殺が正当化される境界線は文化の違いでしかないからな アレがよくてコレがだめ、を感情論抜きに説明する事なんか不可能 議論しても答えなんて絶対に出ない どちらかが屈するだけ
47 :
:2015/04/28(火) 09:22:31.32 ID:UX6Dt+JX0
まあ、俺達も 日本の芸能人が 韓国で韓国料理食べてたら 叩くしな
48 :
:2015/04/28(火) 09:22:52.21 ID:zq2eCTGK0
白人はジャップ猿をしつける義務があるね 日本にいるのも頭悪い癖に先生顔するでしょ
60 :
:2015/04/28(火) 09:25:27.33 ID:/ubWM6Hy0
寄生獣読ませてやれよ
61 :
:2015/04/28(火) 09:25:29.39 ID:UX6Dt+JX0
馬と鯨 外人からすると どっちが嫌悪感あるのかな
271 :
:2015/04/28(火) 10:23:29.62 ID:06hGs8lR0
>>61 日本育ちの外人がテキサスのレストランで馬刺食いてえなぁってボソッと言ったら友人や店員から白い目で見られたって言ってたな
62 :
:2015/04/28(火) 09:25:50.92 ID:kUBiB5vW0
おもしろいなこいつ
65 :
:2015/04/28(火) 09:26:14.00 ID:IIxagcvk0
女版ジャスティン・ビーバーか 日本もアメリカもアホ化が止まらんな
66 :
:2015/04/28(火) 09:26:22.62 ID:qbuE9uDJ0
ミンク鯨美味すぎワロタw 白人が食わないのは素直に有難いね
73 :
:2015/04/28(火) 09:28:38.70 ID:vEAHaG6m0
海外の言い分も気に入らんけど自民のクジラのこだわりもよくわからんな いつもは土下座な日本がなぜここまで戦うのか。 まさか今更クジラ業界の利権が大きいわけでもあるまいに
74 :
:2015/04/28(火) 09:28:45.76 ID:DxabTlZG0
いわしクジラにハマってます うまいです
77 :
:2015/04/28(火) 09:29:20.61 ID:Msry1oJu0
欧米人のクジラヒステリーは一体どこから来てるの? 動物愛護の範疇超えた異常性だろ
85 :
:2015/04/28(火) 09:31:28.60 ID:CiqwvfP00
>>77 メディアが煽ってるんだろうなあ 向こうのメディアだと頻繁に日本の捕鯨がどうとかって記事出るし
80 :
:2015/04/28(火) 09:30:14.20 ID:R/YUuvnm0
踊り食いだとか弄んで食う文化は叩いて貰って構わんがこれはいくら白人様でもウゼーわ
82 :
:2015/04/28(火) 09:30:48.97 ID:9/vI4KTo0
日本人は食うために狩りをするけど白人はお遊びだろ 最近でもスペイン王室のやつがやってたし チョンモウのバカはマグロも食べるなよ
91 :
:2015/04/28(火) 09:33:21.90 ID:BzNX3frS0
今のゆとり世代なんてほとんど鯨食ったことねーだろ いつまで鯨でぐだぐだやってんだか
93 :
:2015/04/28(火) 09:33:53.61 ID:joManeZm0
マジで捕鯨は民主党政権で仕分けされるべきだった くじら捕まえたのに日本人はほとんど買わないから大赤字で外国人には残酷だと罵られる 捕鯨利権当事者以外誰も得しない
97 :
:2015/04/28(火) 09:34:49.62 ID:c8hIbT0Z0
「ケイティ、だめだよ。日本の捕鯨はとっても残酷なの」 これはなかなか煽りのセンスあるね
99 :
:2015/04/28(火) 09:35:30.23 ID:36XOmird0
反応がネトウヨみたいでワロタ お前らネトウヨがやってることはこういうことやで
100 :
:2015/04/28(火) 09:35:41.77 ID:mJZLdDrp0
鯨の食文化を守る会会員としてホルホルさせていただきます ありがとうございました
101 :
:2015/04/28(火) 09:35:44.60 ID:Fpyf1OJ20
世の中にはジャップは嫌いだが クジラ肉は好きなおっさんもいるんだよ クジラ=ウヨじゃないから
105 :
:2015/04/28(火) 09:36:15.03 ID:r6bibK6a0
牛食ってるくせに調子のんなよカス
106 :
:2015/04/28(火) 09:36:41.41 ID:XfS3/zXI0
宗教対立なんだから理屈じゃないんだよ 中東の気持ちが分っただろ
114 :
:2015/04/28(火) 09:38:28.57 ID:+PAaz4yr0
>>106 なんの宗教なんだ? ちょっと前までは大量に毛皮作ってたろ
135 :
:2015/04/28(火) 09:41:55.31 ID:WW8NDDsr0
>>106 宗教ならなんでアメリカ人はクジラ殺しまくった過去があるんだろう 今より昔の方が宗教の力は強かったんじゃないの 単に向こうのメディアが作り出したヒステリーだろ
107 :
:2015/04/28(火) 09:36:43.18 ID:apDjSVrT0
嫌なら見るな食うな
113 :
:2015/04/28(火) 09:38:23.07 ID:AiSZRqNMO
捕鯨とかいらない 鯨とか食べたことないし
116 :
:2015/04/28(火) 09:38:44.29 ID:oeH9WITs0
鯨を一度も食べた事ないわ 別に鯨は必要ないと思うのは俺だけなんか?
121 :
:2015/04/28(火) 09:40:01.45 ID:+PAaz4yr0
>>116 給食に四角くてサイコロみたいな唐揚げでなかったか?
119 :
:2015/04/28(火) 09:39:34.27 ID:BzNX3frS0
今はもう日本人でも鯨食わねーだろ お前ら去年何回鯨食べた? つまりそゆこと
125 :
:2015/04/28(火) 09:40:53.12 ID:hbuzuePZ0
狐狩りなんてもんを紳士淑女の「娯楽」楽しむ白人にいわれとうないわ
129 :
:2015/04/28(火) 09:41:44.71 ID:MDUGe6Xn0
カンガルー食うのも残酷だよ
130 :
:2015/04/28(火) 09:41:45.54 ID:nQ0kG9F30
でも、豚や牛はOKなんだよね。純然たるベジタリアンが抗議しているんならまだわかるが。
137 :
:2015/04/28(火) 09:42:22.32 ID:BcF7ZHBU0
こいつら鯨を哀願動物だとでも思ってんのかよ
144 :
:2015/04/28(火) 09:44:27.90 ID:Ms5nvLdC0
海洋資源の保護という観点で捕鯨を論ずるのは大事なことだし日本も反省しなきゃいかんことはあるが これはちょっとなあ
145 :
:2015/04/28(火) 09:44:28.71 ID:ouqsoyAJ0
ファッションで批判されてた人か
150 :
:2015/04/28(火) 09:45:53.37 ID:/tdLS9800
鬼畜ジャップは平和の象徴であるイルカやクジラを残虐に殺して食うからな 同じ人類とは思えないだろうな
151 :
:2015/04/28(火) 09:46:28.82 ID:NZLtFzlh0
ジャップの日常晒しただけで批判されててワロタ
152 :
:2015/04/28(火) 09:46:33.27 ID:Cf3Zj6bc0
まぁ表立って人種批判は出来ないから その国の宗教や習慣をピックアップして批判するわけだ、やってる事はレイシストと何ら変わらん ついでにいえば受け答えする側も若い下手糞だから 炎状すれば儲けものってところか
153 :
:2015/04/28(火) 09:46:41.40 ID:m92vNr7e0
クジラ殺害して食べるとか考えられない ケイティさんと日本人は腹を切って死ぬべき
154 :
:2015/04/28(火) 09:46:53.01 ID:BzNX3frS0
ゆとり世代が多数になれば捕鯨なんて無くなるだろ 老害だってどれだけ鯨食ってんだか
158 :
:2015/04/28(火) 09:48:02.66 ID:lGXqVSHZO
こいつらは同じ哺乳類の豚、牛について何も言わんの?
167 :
:2015/04/28(火) 09:50:22.66 ID:N9a99EhK0
街中のジャップがマスクだらけで奇妙 普通に新鮮なクジラ肉が店で食える野蛮な猿 と皮肉を込めてこんなパフォーマンスしてるんだが何を勘違いしてるんだ
170 :
:2015/04/28(火) 09:51:14.21 ID:UaxMsxFz0
自分たちの捕鯨は良い捕鯨 日本の捕鯨は残酷
171 :
:2015/04/28(火) 09:51:18.14 ID:r78VKlog0
くじらの刺身なんて普通にスーパーで売ってるだろ 濃厚なマグロの刺身みたいで旨いぞ
178 :
:2015/04/28(火) 09:52:51.72 ID:vEAHaG6m0
いや、逆に考えよう ウヨサヨ一致して戦える問題だと。 ボスは美味しんぼの人な
199 :
:2015/04/28(火) 09:59:29.72 ID:ZrgqyuQW0
>>178 カリーは欧米の反対派は利権というが俺等の税金ではない。 一方日本人は税金で組織の天下りや誰得な漁業維持に使われている 江戸じゃあるまいしゼンマイの動力なんか使わないだろ 遠洋漁業はそもそも伝統ですらない
183 :
:2015/04/28(火) 09:54:33.30 ID:FSEW2ZyC0
アメ公のこの食に対するこだわりはまるでイスラム教徒のそれ まるでカルトのようだね あー、そういえばたしか 世界屈指のカルト宗教ユダヤ教にも食に関するタブーがあったなー
187 :
:2015/04/28(火) 09:55:47.07 ID:WW8NDDsr0
クジラの肉うまいのにな 給食でも出たしいまでもたまーに食うわ
191 :
:2015/04/28(火) 09:57:10.08 ID:c0nR1e3F0
何でカルトの主張がまかり通っているんだ? オウム≒グリーンピースだろ?
193 :
:2015/04/28(火) 09:57:33.20 ID:RYZ82TMj0
アメリカは鯨に謝罪と賠償をすべき 鯨は賢いんだからアメリカ人の蛮行を語り継いでいるはず
194 :
:2015/04/28(火) 09:57:45.32 ID:m92vNr7e0
調査捕鯨なんて言葉つかって ちょっと配慮してます~的な表面上だけ取り繕ってクジラを殺害する。 やるなら堂々とやれ日本人は。やらないならやらない。はっきりせえ
197 :
:2015/04/28(火) 09:59:14.57 ID:ddXYAzh/0
鯨のベーコンは生臭過ぎて無理
201 :
:2015/04/28(火) 09:59:48.46 ID:Fr9y98Ds0
そもそも、日本沿岸での小型鯨類の捕獲は規制されてないんだから 仮に調査捕鯨がパーになった所で、日本の捕鯨文化とやらが消えることはないんだよね 千葉県でやってるツチクジラ漁とか知らないのだろうか?
202 :
:2015/04/28(火) 10:00:17.19 ID:ryOo+Scd0
白人どもの正義の怒りは結構だけど 異文化の価値観に配慮しろって話なら、ヒンドゥに配慮して牛食うのやめろ
205 :
:2015/04/28(火) 10:01:50.64 ID:rMQFXQGN0
鯨はいいけど犬猫食うのは野蛮だから そんぐらい感覚的にわかるだろ ペットじゃねんだから ブサヨは頭沸いてるんか
208 :
:2015/04/28(火) 10:02:29.28 ID:OlPKi12q0
絶滅の一因になるという理由でなく残酷だという感情で批判するなんてハンバーガーを旨そうに貪る白人様の論理は分かりませんわ
218 :
:2015/04/28(火) 10:05:10.84 ID:ZrgqyuQW0
>>208 残酷だからなんて理由は国際捕鯨委員会でも使われてないから 馬鹿ウヨやカリーだけ釣れる良いデコイだよ
215 :
:2015/04/28(火) 10:04:27.11 ID:CWPdhlpR0
嫌なら日本に来るなよ
216 :
:2015/04/28(火) 10:04:33.59 ID:nsKnnVoj0
何がムカつくって 先住民の文化とか言ってアラスカでは捕鯨を認められていて メリケンは自国でクジラ獲ってるのによ その事に触れもしねえで日本は野蛮とかほざいてる アホか
228 :
:2015/04/28(火) 10:08:06.42 ID:ZrgqyuQW0
>>216 和歌山の漁民を土人認定して古来伝統漁のみにすれば同じ事が出来るんですが
229 :
:2015/04/28(火) 10:08:27.08 ID:RYZ82TMj0
>>216 エスキモーはアメリカ人じゃなく、北方の蛮族だから仕方ないね
220 :
:2015/04/28(火) 10:05:32.75 ID:gKeOQ93T0
宗教で牛とかを神聖視してるとかならわかるが なんで欧米とかそこらはここまで鯨を神聖視するようになったん? 別に鯨ってユニコーンとかそういう昔の話に出てくるような生き物でもないでしょ そういう団体がキャンペーンでもした結果なのか
231 :
:2015/04/28(火) 10:09:43.38 ID:NiTyUhoP0
>>220 アシッド食ってラリってたらイルカがフレンドリーに話しかけてきたから
247 :
:2015/04/28(火) 10:16:08.25 ID:RYZ82TMj0
>>220 ギリシャ神話にも鯨は出てくる アンドロメダを喰おうとしていた所、ペルセウスにメデューサの首で石化させられる化物 それが鯨
224 :
:2015/04/28(火) 10:06:35.42 ID:Tw6KCQxd0
逆にクジラ叩きも利権になってるの?
225 :
:2015/04/28(火) 10:07:02.14 ID:b8MlYOG30
そもそも利権丸出しのものに賛成する意味が分からんな クジラが日本人の大好物ならともかく実際は誰も買ってないわけで ガキじゃないんだからよそ者が難癖つけてくるものは全部反対て 牛肉豚肉があふれてるいまわざわざ税金使って必要ねーだろクジラ肉なんて
227 :
:2015/04/28(火) 10:07:35.03 ID:fLIcEt9Y0
日本人は牛、豚食って、その上クジラも食ってんのに 牛、豚可哀そうじゃないの?と言ってみても始まらんだろ
232 :
:2015/04/28(火) 10:09:51.97 ID:vEAHaG6m0
利権利権と言っても仮にクジラが解禁になっても今更巨大な利益とか生むとも思えないんだよな
236 :
:2015/04/28(火) 10:11:15.25 ID:b8MlYOG30
>>232 今ある利権を維持するためにやってんだろが
245 :
:2015/04/28(火) 10:14:35.80 ID:0dJC3JLU0
>>232 利益を生まないからこそ「調査捕鯨」って名前にして利権を継続させてるわけで。
242 :
:2015/04/28(火) 10:11:59.88 ID:G8owEw030
クジラ食いたくなってきた缶詰買ってくる
243 :
:2015/04/28(火) 10:13:12.85 ID:wGK5zvwc0
牛と豚と鳥は幾ら食っても良い クジラは駄目 この論理がさっぱり理解できない 差別じゃないの?
246 :
:2015/04/28(火) 10:15:48.79 ID:lU960xhK0
クジラを今まで通り獲りたいってのはもうただの意地だからな まあ白人も感情的な理由と文化的差別で反対してるだけだしお互い様だが 別に今まで通りの漁獲量でクジラの個体数が大して減ってるわけでもない 徹底的につっぱねてほしいわ
248 :
:2015/04/28(火) 10:16:52.81 ID:JDz9UPMS0
食肉消費量は欧米が圧倒的に多い デカイ図体でいわれても何の説得力もないわ 俺も食ったこと無いけど
249 :
:2015/04/28(火) 10:17:08.11 ID:n5aBkkFI0
そもそもケイティ・ペリーって誰だよ チョンか?
250 :
:2015/04/28(火) 10:17:53.88 ID:+nrMdbgQ0
アメリカが捕鯨国だっていつになったら学ぶんだろう 韓国人でさえ韓国が密漁大国だと判明して日本人を非難することをほとんどやめたのに
251 :
:2015/04/28(火) 10:18:01.15 ID:MiXi/Z+30
まさかケイティ・ペリーすら知らない白痴のジャップは存在しないよね 恥ずかしすぎるぞ
252 :
:2015/04/28(火) 10:18:40.06 ID:xSzeMO1K0
「私が食べたわけじゃないからーwww」 どうしようもないレイシストのクズだな
253 :
:2015/04/28(火) 10:18:50.26 ID:pg72hIQu0
自分たちは黒人撃ち殺してるくせにずるい
267 :
:2015/04/28(火) 10:22:20.42 ID:yNZKSnhw0
>>253 船にギッシリ生きたまま詰めてる絵みて吐いた ホロコーストどころの騒ぎじゃねー
255 :
:2015/04/28(火) 10:19:39.99 ID:+nrMdbgQ0
ケイティペリーが非難したわけじゃなかったのか、これは済まんかったorz
257 :
:2015/04/28(火) 10:19:44.80 ID:skbx3EJE0
今のクジラってすげー旨いらしいな 昔は若干匂ったようだが、物流の発達等により今は新鮮なので旨いらしい
258 :
:2015/04/28(火) 10:19:54.66 ID:nmrZavxm0
白人の知性の限界 そもそもイエスとか信じてる事典でゴミ
268 :
:2015/04/28(火) 10:22:51.89 ID:nsKnnVoj0
ケイティペリーなんて知らん ケイシーライバックなら知ってる
269 :
:2015/04/28(火) 10:23:03.74 ID:LVfYVTZj0
ジャップ蛮族には昔から議論は通用しないから 嫌なら力でねじ伏せろ
関連記事
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。