6 :
:2014/02/10(月) 12:15:24.12 ID:yVSACirf0
ギルクラ懐かしいな 声優もあの時なら悪くなかった
28 :
:2014/02/10(月) 12:18:16.75 ID:yYbZJf6d0
咲-全国編 しかも原作見てない俺ですら今回決勝までやらないの分かってるし
43 :
:2014/02/10(月) 12:22:32.10 ID:q5M14yDtP
ギルクラが最多得票だろうなあ
44 :
:2014/02/10(月) 12:22:49.78 ID:0HTH6zFx0
ボンズの悪口はやめろ
50 :
:2014/02/10(月) 12:23:59.44 ID:ok96x4/qP
むしろキャラデザ、作画、声優が糞なのに話が面白いアニメを知りたいわ
61 :
:2014/02/10(月) 12:25:36.73 ID:7UPyWBGa0
完璧ってなんだよ まあ思い付くのはガンダムOOとか?
74 :
:2014/02/10(月) 12:27:28.08 ID:QzNK9+m00
>>61 お前、絶対00嫌いだろw
62 :
:2014/02/10(月) 12:25:39.60 ID:eB6/FiX/0
神様のメモ帳
65 :
:2014/02/10(月) 12:26:01.66 ID:Ng5oOmyZO
逆にまどかとかガルパンなんて放送前はキャラデザとかでクソミソに言われてたのにな 饅頭だとか古臭いとか
69 :
:2014/02/10(月) 12:26:52.65 ID:9Bkg7ROr0
シゴフミ 神のみ
77 :
:2014/02/10(月) 12:27:38.90 ID:U7Fxdz7y0
これはらきすた
82 :
:2014/02/10(月) 12:29:36.89 ID:lu8rFgNp0
神様のいない日曜日
92 :
:2014/02/10(月) 12:31:18.29 ID:w6pan+O/0
未確認がなんだって
97 :
:2014/02/10(月) 12:32:35.12 ID:jcxgJ/+P0
ふーんバンアパって知らねーんだが
106 :
:2014/02/10(月) 12:35:16.48 ID:z5OC3ckwO
ささみさん@がんばらない 偽やひだまりを作ったシャフトとは思えない位無駄に頑張ってたのに…
108 :
:2014/02/10(月) 12:35:54.39 ID:Mer4ez0Z0
原作読んでないと意味不明なやつ 禁書目録とか境界線上のホライゾンとか
112 :
:2014/02/10(月) 12:36:47.29 ID:2hkjHBah0
青き鋼のアルペジオ フル3DCGアニメってことで期待したがつまらな過ぎワロタ
113 :
:2014/02/10(月) 12:36:52.95 ID:X7QJMPE60
ガリレイドンナだな、もったいなさすぎてわろた
136 :
:2014/02/10(月) 12:46:21.41 ID:weZqenm60
圧倒的C3部
142 :
:2014/02/10(月) 12:49:35.17 ID:jcxgJ/+P0
いくつか面白いアニメも挙がっててイライラするな(#^ω^)ビキビキ
143 :
:2014/02/10(月) 12:50:21.61 ID:FNC+Mu4m0
氷菓 けいおん とらドラ はガチ 中身からっぽ 時間の無駄で致命的につまらない
148 :
:2014/02/10(月) 12:53:43.35 ID:yzYxZ7wM0
>>143 氷菓はほーたろ他古典部メンバーの葛藤や成長が描かれてたやん 流石にけいおんやとらドラと並べんのはちょっと
169 :
:2014/02/10(月) 13:01:59.25 ID:hGshEoyB0
>>143 とらドラはホントひどかったな 殴り合いのシーンとかただの頭おかしい2人でしかなかった
154 :
:2014/02/10(月) 12:56:35.54 ID:J6ar8q+p0
全ての深夜アニメ ただし作画崩壊しているものは除く
156 :
:2014/02/10(月) 12:57:18.19 ID:gEnt8gFF0
無責任艦長タイラー
157 :
:2014/02/10(月) 12:57:36.70 ID:KWG9eMMg0
ロッテのおもちゃ!がここまで無いとかお前ら・・・
163 :
:2014/02/10(月) 12:59:53.91 ID:VyiXhJDq0
今クールだとまさにズヴィズダーだな キャラ、世界観ともいい感じなのに、ストーリーが酷くて実にもったいない出来上がり
165 :
:2014/02/10(月) 13:00:49.17 ID:fEpHGM3j0
毎週すげー楽しみにしてた575を見たら何故か変な女が映っていた この俺の悲しみをどうしてくれる
166 :
:2014/02/10(月) 13:00:50.81 ID:dGLYXA1W0
30分の短編アニメだけどリトルウィッチアカデミアが完璧な出来だった
174 :
:2014/02/10(月) 13:02:59.20 ID:bCItJJzkO
バルブレイブ 種死 AGE どれも歌は良かったという共通点 つうか150秒規制なのか最近。ひでえな
176 :
:2014/02/10(月) 13:03:34.66 ID:2hkjHBah0
いなりこんこん恋いろは 何番煎じなんだよ(笑)テンプレ過ぎてワロタ
181 :
:2014/02/10(月) 13:05:38.16 ID:1+eLZRFO0
ギルクラは音楽も完璧だったから違うな
185 :
:2014/02/10(月) 13:06:13.24 ID:CjBAbKA50
今僕上げてる人が居てわろた あれレイプだ鬱展開だーとかで再評価してる人がいるけど 基本的に投げっぱなしだよね
189 :
:2014/02/10(月) 13:09:15.36 ID:FNC+Mu4m0
京アニ作品だな 特にけいおんが酷過ぎた 次点で氷菓もつまらん
193 :
:2014/02/10(月) 13:12:22.34 ID:iz5t3ein0
一回脚本出来上がったら関わってる全員に目通させるようにしろ 脚本が糞過ぎるのに作画班がどんなに頑張っても評価が最悪とか勿体なさすぎる
194 :
:2014/02/10(月) 13:12:38.24 ID:fEpHGM3j0
京アニ叩いてる奴ってどうせ「京アニだから」って言ってまともに見てないんだろ 見てないもの叩くのやめろよ
202 :
:2014/02/10(月) 13:15:27.06 ID:iz5t3ein0
>>194 最近の京アニなんて作画がいいのに脚本がクソ見てえなもんばっかりじゃねえか くっそつまらん日常系にジブリに似せようとしたかのようなクソキャラクター
198 :
:2014/02/10(月) 13:13:30.91 ID:oBxUArVu0
声優が完璧だったアニメなんて観た事がない
204 :
:2014/02/10(月) 13:15:41.86 ID:KB7UGcif0
織田信奈の野望かな シナリオ以外のクオリティが高すぎて肝心の内容が見劣りする
211 :
:2014/02/10(月) 13:22:02.17 ID:Nxy6p8Rb0
1話切りって連中はアニメ廃人だと思うわ 1話だけでも手当たり次第見てたら時間が全く足りないし、 事前に情報収集して興味を引かれたなら1話で切るとかまずしないわ。
213 :
:2014/02/10(月) 13:25:13.52 ID:IwGssSKH0
>>211 そにアニ1話切りしたけどそれは流石に許してくれ 本当につまらんアニメ、特に今後新たな展開が期待できない日常アニメに関しては1話切りするのも然りじゃない
215 :
:2014/02/10(月) 13:30:37.39 ID:iz5t3ein0
日常系のものはつまらんと思ったら即切るわ 自分が面白く無いと思ったテンポとか構成を いつか面白くなるかもって期待しながら見続けるとか苦痛でしかないだろ
220 :
:2014/02/10(月) 13:34:48.21 ID:e9TO0KLy0
ギルクラ、ザムド、ガリレイドンナ 見える地雷以外はこんなもんか
221 :
:2014/02/10(月) 13:37:57.69 ID:Nxy6p8Rb0
日常系って女しか出てこなくて露骨に百合需要を狙った、特定の視聴者向けってイメージだったわ
223 :
:2014/02/10(月) 13:40:07.00 ID:Ke7FJUro0
これはギルクラ
224 :
:2014/02/10(月) 13:40:52.36 ID:VCh7ROoY0
ウィッチクラフトワークスだろうな 原作からして面白くない
236 :
:2014/02/10(月) 13:54:53.78 ID:lZ4wxd+60
観てないけどギルグラ?うたはいいけどさ、邪悪な意図だけど、いいけどさ。
239 :
:2014/02/10(月) 13:56:06.37 ID:VcQfoVcj0
これこそ種死が一番あてはまるだろ 10年たっても考察される魅力ある設定、 そして音楽キャラデザ作画演出は完璧 なのに脚本が史上最低レベル
240 :
:2014/02/10(月) 13:56:45.28 ID:86XAySVu0
アニメ界 三大悪 岡田麿里 花澤香菜 新房orシャフト
244 :
:2014/02/10(月) 14:12:27.69 ID:3ZSA/G/C0
セシルの法廷は酷すぎるな
246 :
:2014/02/10(月) 14:15:31.63 ID:iz5t3ein0
脚本出来上がったら一回すげえ簡素でもいいから漫画にしてみるべきだろ 作画にアホみたいに金かけてクソアニメ作って盛大にやらかすより 一度ちゃんと出来上がったものを見直すべき
253 :
:2014/02/10(月) 14:23:20.57 ID:oBxUArVu0
>>246 絵コンテを知らないとか ほんと2チャンはバカほど声がでかいな
252 :
:2014/02/10(月) 14:23:20.60 ID:sSeWqIGG0
電波女と青春男、面白いと思ったしすげー好きだったんだけど なにがダメだったんだろうか 俺はあの花と花咲くいろはが生理的に無理だった
256 :
:2014/02/10(月) 14:25:47.25 ID:9meCmM/j0
>>252 結論が原作エッセンスのままのフラットで終わるから 物語の「収束」というカタルシスを強くしないと深夜アニメジャンルなら特に視聴者の 満足度ってものを操作できない 70年代80年代のフランス映画見ててもつまらないかつまるか みたいなもん
266 :
:2014/02/10(月) 14:34:08.26 ID:h9Bb6RVtP
ちなみに「これは脚本が全部持って行ったよなっ」 て作品だとどれになります?
267 :
:2014/02/10(月) 14:35:05.82 ID:hsn5xSDFP
神のみぞ知るセカイ
269 :
:2014/02/10(月) 14:36:32.17 ID:DQgrrSUT0
ゴンゾ産はOPまでは完璧
281 :
:2014/02/10(月) 14:43:59.92 ID:iz5t3ein0
絵コンテはただ動画に起こすまでの段階で漫画として見てねーだろうが つうか全部通してみるのなんてごく一部の人間だけだ 普通のジャンプやら週刊紙みてえな漫画にしてみろ
285 :
:2014/02/10(月) 14:47:25.98 ID:ltgDpF/50
この3つ完璧で話が糞なのはなのはやっぱビビパンとガリレイか
286 :
:2014/02/10(月) 14:53:39.32 ID:hXbLfSfq0
やっぱり漫画って凄い
292 :
:2014/02/10(月) 14:58:09.84 ID:XYs9VYby0
>>286 脚本、演出、作画、キャラデザの全てを独りでやらないといけないからな しかも毎週20ページ、読者人気を維持しつつ
291 :
:2014/02/10(月) 14:57:49.38 ID:lUPwgCWpP
ラストエグザイル2期 もっぺん作り直せっつってんだろ
299 :
:2014/02/10(月) 15:06:35.60 ID:eP5deH6cP
漫画にしてみろ君ワロタw 馬鹿って幸せだろうなぁw
308 :
:2014/02/10(月) 15:20:35.65 ID:R8vxnEer0
映画ならこういうの腐るほどありそうだな 致命的ってほどでもないが幽遊白書は有名な割りに根性論でつまらんかった キャラと声優は結構はまってるんだけど あとレイアースが酷いOP詐欺だった っていうか演出も重要だぞ
309 :
:2014/02/10(月) 15:33:53.82 ID:KOE+pNvc0
これは夢喰いメリー
312 :
:2014/02/10(月) 15:58:56.89 ID:vE5dm06R0
京アニは人材への投資の価値を知ってる癖に 構成や脚本等の作家を抱えて育てようとはしないんだな。 自前のスクールも相変わらず絵が上手い奴ばっか漁ってるし
317 :
:2014/02/10(月) 16:24:37.15 ID:QNAus/bc0
全てに於いて京アニすら越えられない程の高水準アニメーションを実現し 劇場作品すら霞む凄腕アニメーターが寄り集まって作り上げた伝説の駄作 電 脳 コ イ ル
320 :
:2014/02/10(月) 16:50:39.28 ID:Ngc+DT8J0
魔法遣いに大切なこと は酷かった
325 :
:2014/02/10(月) 16:58:11.35 ID:EUxa99v00
セシル はキャラデザも酷かった
337 :
:2014/02/10(月) 17:55:08.80 ID:BrZJ//1o0
割とマジでまどマギ
関連記事
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。